• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

made in 印度飯屋

made in 印度飯屋まぁ‥なんだ…その。笑

こんな場所にmade in U.S.Aなんて入ってたら

多分価格なんぞ1.5~2倍。

下手すれば国産より高い訳で(^^;

例のタイヤが本日届きました。

"madein~"のフォントが、まさにブリヂストンですね。

きちんとブリヂストンのロゴが入ってる商用タイヤ(スニーカーとか)でも印度製だったりしますからね。

このファイアストンと言うロゴを見て

デイトナとかインディとかの「米国レース」を想像する方は…四十路より上の世代かと(^^;

逆に「知ったか」とか「テレビに踊らされる」様な『ウワベばかり』の人は

ファイアストンと聞くと「高速で破裂する」だとか「タイヤから火が出るだ」とか言います。

そう言う人には『じゃトヨタはアクセル戻らなくて暴走するね』と、でも言ってやってください。

要は当時、少し前のトヨタみたいに「訴訟のネタ」に、されただけなんです。

低空気圧で高速を走れば、どこのタイヤだって同じなのにね。

コーヒーを飲もうとしたら誤ってコボシて足にかかって火傷したとかで何千万の裁判起こす国です。

国を挙げて「タカリ」「タカラれ」やって成り立ってる様なモンですから。笑

お陰で「日本まで説明書に常識考えたら分かるだろ?」みたいな文言が並ぶ様になりました。

さて…お楽しみの「臭い」をば早速、嗅いでみるとするか…

あっ~!お前…俺より先に嗅ぐんでないのよ。俺が先だっ!笑

確かにブリヂストンな臭いがします。( ̄ー ̄)ニャッ

以前、新品のタイヤを押入れに、しまっておいたら

新品タイヤのイイ臭いが押入れについてねぇ…それ以来「たまらん」のですよ。(変態)
Posted at 2011/09/24 17:26:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2011年09月24日 イイね!

・・・( ゚д゚)ポカーン

・・・( ゚д゚)ポカーン紹介する動画自体は‥そんなに前のではないそうな。

最終型にしたって、そろそろ10年選手

まさに「老体に鞭打って」‥\(_ _ )ォィ




(動画)



エンジンルーム‥何か変なミッションになってますけど。笑


動画後半に無造作にカゴに投げ込まれてるガラス製ライト‥欲しいなぁ。

所で「見慣れた」これですが‥
560

560
これは思いつかなかったぞ。笑

プロフィール

「「光一克利」とか言ってるAIを聞いてて
なんだ?ジャニースか?と思ってしまった・」
何シテル?   10/05 07:54
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 56 78 910
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation