• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

居直りの潔さ‥

居直りの潔さ‥海外より‥

どうせ黄色なるんなら「まっ黄色」にしてやるよ!
(海外仕様はガラスなので黄色くならないんですが‥(^^;)

なんて言葉が出そうな潔さから出る格好良さですね。


これは真似てみる価値があるかもしれない…と

実は相当乗り気でした。
(昔、色を付けるフィルムありましたね~懐)

その後、海外サイトでブラブラしてたらですね‥



少なくとも、私のボディ色では辞めといた方がいいです。カコワルイ。笑

あ、そ~そ!偽GT-Rって

「GT-Rを買えない維持出来ないからエンブレムだけでも」って感じで

何か「みっともない」ですよね?

結局GT-RエンブレムはGT-Rにしか似合わないモンだと思ってました。

( ̄▽ ̄;)な‥なんか違和感無い様に感じるのは私だけであろうか?笑

もちろん、同じマーチだからって同じ事をして似合うとは思ってません。

この画像の車の雰囲気が、たまたま‥だとは思いますが…
2011年09月27日 イイね!

成人玩具

成人玩具先日「ホイルナットが無い」と記事を書いた所

また、また、また、また…

またまたまたままたまたまたまた(多分足りない)

見た方から「じゃ俺のやる」と支援頂きました。

ええ…私の車の殆どは「皆様からの援助」で成り立ってます。

今回はタローさんからの贈り物です(^^;

前もって色々メールで話して、画像まで添付下さったんですが

そこで問題発覚…色が黒…私奴のRS-8には…と

辞退しかけたんですが、往生際悪く

「あの~スタットレスのRAPなんですが、あれは逆に銀ナットだと、

本当に鉄チンみたいなので…その何だ…あの…」

と、回りくどくメールしてたら。

タローさんが切れて「ウダウダ言ってんなら使え!」と言ってくださいました。笑
(相当脚色あり(^^;)

と言う事で頂いた…んですが、このナット…

ある意味「芸術品」です。(マジで)

この造形見てくださいよ。ポイントは

「この形なのに材質が鉄(Fe)」なんです。

今部屋に飾ってますが…見てるだけでハァハァ。

専用ソケットにハメては「アッー」ってくらい気に入りました。

到着報告メールの遣り取りで

「これで銀(メッキ)があったらRS-8に使いたいです。」なんて話をしたら

「メッキもあったよ。」と購入元を教えてくださったので

早速調べたら…時すでに遅く廃盤臭い。orz

あってもアルミだったり…

欲しいのは鉄!そうメタルなんですよメタル!ズッシリとヘビーに重い‥え?

タローさんが、これを購入した記事を以前掲載されてますが…

その頃、私はナットに興味が無かった臭い。

つくづくタイミングの悪い男と自覚した夜であった。

プロフィール

「@ 以前ATなのに何で動かすの?
と聞かれた事がある。(同世代女性)
…これはMTを知ってるからの質問かもしれないが
「じゃ何の為に2やL付いてるの?」と
なぜか?ムカついて逆質問して
後は無視ってた事があるが

その後降ろすまで、運転が非常に、しずらかった記憶がある。」
何シテル?   08/31 12:22
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
4 56 78 910
11 12 13 141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation