• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

安全運転自己診断

安全運転自己診断え~当て逃げに遭わなければ、

「今日のブログはコレで行こう」

と思ってた内容です。

とりあえず設問を

全部書いてみたいと思います。

1.渋滞時に、横から割り込まれると損した気分になる。

2.乗り降りで手間取ってる車にはイライラする

3.自分のペースを乱されると、とてもイヤな気分になる

4.脇見をしていて、ハッとする事がある

5.考え事をしていて、ハッとする事がある

6.前の車のブレーキランプに気付くのが遅れて慌てる事がある

7.良く追い越しや車線変更する方だ

8.バックでの駐車は、あまり得意ではない

9.どちらかといえば運転に自身が無い方だ

10.合流の時に進もうか?止まろうか?迷う事が多い

11.後ろからクラクションを鳴らせると、腹が立つ

12.前の車が他の車に割り込みされると、腹が立つ

13.何度も信号で止められると、とてもイヤな感じがする。

14.眠気を感じて、ヒヤリとする事がある

15。赤信号い気付くのが遅れて、ブレーキを強めに掛ける事がある

16.夜、歩行者や自転車にハッとする事がある

17.つい気軽に車線を変えてしまう

18.車線変更のタイミングが合わない事がある

19.夜間や悪天候の時は、運転しない様にする

20.他の人の運転に腹を立てる事が多い

21.割り込みされそうな時は、車間距離をつめる

22.横断歩道のすぐ手前で、歩行者や自転車に気付くことがある

23.運転中、身支度や飲食をする

24.走行中に携帯電話に着信があると受けてしまう

25.運転中にオーティオやテレビの操作をする

26.ちょっとした事でも、よくブレーキを踏む

27.見通しや路面状況が良くても制限速度より遅めに走る。

(´Д`)ハァハァ…疲れた。

この設問、若者には有利な気がしないでもない。

運転年数が増えれば増える程、当てはまる場合が多くなると思うんですよね。

だから、単純に「今日の運転」とか「ここ2~3日」で、の方がイイと思います。

で、ちょっと仕事絡みになりますが

「助手席に乗ってて運転してる相手にイラっと来る」場面を考えてみた。

自分の場合、相手は「4.5.6.8.10.12.15.17.18.21.23.24」

と‥かなり多いとかの問題じゃなく

自分は「あまりやらない」事をされてるから‥と気付いた。

てか‥ほんと、あの方は「正直運転に向いてない」と思われ‥
Posted at 2011/10/04 19:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation