• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

締まって行こう~

締まって行こう~締まり過ぎて困ってるの絵。o(´^`)o

昨日の惨事は、皆様の知る所でありますが…

やけに「固かった」記憶が残り、

他の場所でも試してみました。

中には手力では緩む気配すらなく、

足で踏むのもソケットが斜め掛かりになるので…

事故自己責任超危険ブレーカーバー」で、やっと…の場所も。

ちなみに翻訳掛けるとAccident Self-responsibility Super-danger Breaker barです。

略して『ASSB』…んま簡単に言えば「アンテナマスト棒延長」ですけど。笑

タイヤが外れたら危険とバカ締めするのは「ほんとバカだ」と友人に言われ

整備工場でトルクレンチ借りて「こんなもんが適正なのか( ̄▽ ̄;)」って知ってから

バカ締めなんぞ、した事もないのに、なぜに…こんな事に。

余裕の無い時(路上でのパンクや、その他の整備の為の取り外し)に

画像の様な事が果たして出来るか?って思うと不安になり

4X4=16本全て緩めた上で適正に締め直しました。

原因…なんだろ?やっぱ「コーラ洗い」か?爆

取り付ける前にCRCでルブっといたんですけどねぇ…

って事で文末にはなりますが…昨日のソケット割れ。

あまりにも力んだので「斜め掛かり」してた可能性が大きいです。

いわば「使い方が悪かった」と言う例のアレ。笑

KTCは嫌いなメーカーでは、ありません。

斜め掛かりで力を掛ければ、スタビレーやスナップオンでも割れると思われます。

今日、気付いたとはいえ、結果的に昨日は、

自分の非を考えずに「壊れた」「駄目だ」と騒いだ事、反省しています。
(画像のインパクトが強いと思いますが昨日は延長無しの手力のみでした。)

プロフィール

「エアコン 
会社の車のエアコンが構造的に効きが弱いらしく
最強にしてようやく冷えが持続するレベルで
「効かねぇなぁ」とか言ってるけど‥

自分の車に数時間乗ったら冷えすぎで下痢誘発。

あんなもんでいいんだろうな。(うっさいけど)」
何シテル?   07/24 17:45
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation