• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

入ってください。(強制?必死過ぎ)

本日、出先のスタンドでの出来事ですが‥

セルフに入ったハズなのに、なぜか誘導の方が、いらっしゃいました。

私が給油しようと車から出ると、何故か、その方が小走りに近寄って来る。

その方の手には何かの書類。何かのアンケートかな?と思うと、

(今お時間イイですか?の問いもなく)現金会員の薦めの様な

特典の長ったらしい説明‥開始。

あまりにも説明が長く一方的なので、割って入って

・私は、燃やしてしまう燃料についでは、特に銘柄に拘りがなく

・ハイオクよりもレギュラーの方が、力が出る様な車なので燃料に拘りもなく

・だから特定のスタンド(出光とか日石とか)に入る事が無い旨伝えました。


‥ってか「郡山」のスタンドなんですけどね。

「ナンバー見たら地元じゃないの分かりません?」と伝えても説明はやまずに、
(郡山は「福島ナンバー」です。私のは違う。)

ココだけではなく「ETC」にも使えますし‥と来ました。

「あのぉ‥俺の車ETC付いてないんですよね。笑」と言ったら

それでも、今回の給油だけでもリッター○円引きだからとの事。

ここまでに説明約5~7分位。

で私が「ETCって=クレカですか?俺‥借金大嫌いなんですよね。色々あって」

と「結構ディープな事」を言っても、とにかく「入ってください」と、なかば強制口調。
(↑私自身が金にダラシナイ訳ではないです。ブラックでも無いし、40年生きてると色々あるのよ。それは分かって。)

気の弱い方なら断れないレベルです。

私も実際、急いでたので(高速がラッシュになる前に帰るギリギリの時間)

「すみませんけど本当に急いでるので」と言ったら、

今度は時間は掛からないとか言う始末。

「時間が掛からない?

そんないい加減?な事に自分の口座とか教えたくないですから!」
と言った時に、

別な車が入ってきました。

そうしたら何も言わずに立ち去って「ぷいっ」でソッポ向いて、

その車の方へ‥まぁ別に私は頭には来ません?でしたが、

それより何より必死過ぎで‥見てるコッチが悲惨に思える程です。

危険物取り扱いのスタンド店員は制服を着て別に居るので

何かの派遣だと思うんだけど‥

あんな真似までしなきゃ今の世の中は食って行けないのか?と思うと、

今後自分にも、仕事でそんな事が降りかかって来るのかなぁ‥とか
(私は派遣ではありません。一応社員です。腐れ会社ですけど。)

何か複雑な気分になりました。
Posted at 2012/01/19 22:04:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

ヤバいぞ…郡山

ヤバいぞ…郡山余計なモンを買いそうな予感。


店内‥

でけぇぇぇぇぇ( ̄▽ ̄;)
ビックマグナムって感じですよね。俺に任せろ!みたいな。
そんなのが伝わってきます。(意味不明)


ネット上でしか見た事がない物が到る所に…

主にkokenのコーナーに貼り付きまくって‥触ってイジってニヤニヤしてたら‥
店員さんに「何だこいつ?」みたいな怪しまれ方を‥

この店は機械工具店って言うよりは自動車整備工具が多くて
マジで色々欲しくなるのでサッサと店を後にしました。‥危ない危ない。


って何だよ?ゲッ!‥何時の間にか何か手に握ってるぞ‥(ちゃんと買いました。)
こないだバカトルク掛けて割ったKTCの12角のコマの6角版「17」です。


今にして思えば、現在まで続く腰痛の原因って
あの「コマが割れてズルっといった時」の気がします(^^;


って事で、昼間は豪華ラーメン食おうと
郡山に向かってる最中から決めてたのに貧相な昼食。今日は禁煙。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
贅沢は敵だ!(とか、無駄高工具買ってて言う、この根性)

飯?を食ってから向かったのが「うpガレージ」



おー(゚д゚)


(*´Д`)ハァハァハァハァ


(・∀・;)フンフンフンフン


買ったのは、配線一束100円のを数束‥頑張ったな。俺。笑

以前も配線束は持ってたのですが‥
津波で潮に浸かった挙句、断水で水道水で洗えなかったので
断水が直った頃には緑青吹まくってましたので災害ゴミで捨てました。orz


今日は1日郡山に居ました。
福島県の阿武隈高地と奥羽山脈の間を「中通り」と呼びます。

その中通りの街は、南から、白河、須賀川、郡山、福島(市)となりますが
私には福島市は、自分の地元の次に良く知ってる街ですが

福島市は、自分の地元の街を綺麗にして規模を少し大きくした程度って感じで
非常に馴染める街なんですが‥郡山ってのは「全くの別物」です。

街自体がデカくて1日では回りきれませんでした。
こんな街を避難させる事になったら‥
日本が終わる位、金が掛かるだろうなぁ‥

あと、1日街を走った感想ですが言っちゃうと交通マナーは最悪で(笑)
ちょっと気を抜くと前に割り込まれるわ、後からは貼り付かれるわと‥
怖くて全く落ち着きません。苦笑。非常に疲れました。

ま、東北のシカゴは、やっぱり色々な意味でヤバイっす。
でも、買い物するなら、やっぱ「郡山」なんですわね。
Posted at 2012/01/19 11:52:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

https://youtu.be/KfLcrZ8qYco?si=Fq-n1tXnKPUWw6LJ
やっぱりタバコか…どっちかにしとけっての。笑」
何シテル?   08/09 11:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 11 121314
151617 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation