• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

あ‥「それ行け!」だ。

あ‥「それ行け!」だ。久々に生で見ましたEP71の「それ行け!」です。

まぁ以前同様に、ナンバー無しですか‥

最近は「物置き」としても見なくなりましたねぃ。

外装とか内装とか‥2台も乗り継いだ私には

懐かしいと思う前に見ただけで、当時の色々な思い出が溢れかえる車であります。

高校時代の友人が、中古車雑誌を見ていて

「この"それゆけ"っての‥どうよ?」と私に聞いてきたので

みたら「これ」でした。
(ちなみに「ラングレー」を「ランジェリー」と言った友人とは別。)

EP71には「DX」があったので、1番下とは言いませんが、K11で言ったら「iz」の1個上の「iz-f」です。

当時バブル真っ只中の世の中&思考なので『これはねぇだろ。笑』とか言ってたのが懐かしいです。

友人は車に詳しい奴じゃなかったので、どうにも‥

この「赤のエンブレム」をスポーツ系と勘違いした模様です。

その友人は、結局「後期のSi(フルホワイト仕様)を買いましたけど‥

自分もEP71のターボに乗ってましたが、前周りは後期Siの方が格好いいですよね。

後期のターボ系は「黒っぽいテールランプ」で、その煤けた感じが嫌いで

解体屋にあったソレイユからテールを流用してたっけなぁ‥

その当時に、その友人から借りたCDに入ってた曲。

この友人とは15年位、連絡を取ってない‥と言うか連絡先も分からん様に‥

あいつ‥あの震災津波で、何でもなかったんならイイだけどなぁ‥
Posted at 2012/02/16 11:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供だから‥「こうしたらこうなる」って言う結果が判らずに
悪事をツラッとする事もあるだろうし‥殺すまで行ってないのは
救い?なのかも知らん。

周囲は暫く面白オカシク騒ぐだろうが‥
まぁ‥いい経験になったろ。今後に活かさないと意味がないぞ‥みたいな。」
何シテル?   08/09 08:03
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415 16 1718
192021 22 232425
26 27 28 29   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation