• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

たった5kmで我慢の限界

たった5kmで我慢の限界昨日ライトの記録と言うか実験をする際に

どうせなら‥と洒落っ気出し

4800ケロリンのバルブに交換しました。

以前購入した物ですがお蔵入りしてた物。

ライトリレーも入れてから使用歴が無いので「試し」です。

昨晩は装着して撮影しただけ、後は寝ました。(爺)

以前整備の方で色の比較記事は書いてるので

今回は簡潔にブログにて記載します。


で見た目は「白」ぽくて、これゃ~明るそうだ!と期待して

今日の帰り道はトンネル通ったりしました。

んでドクターペッパー買いに日が落ちてから茨城へ向かおうと出発。

しかし走行してみるとヘットライトの色とは裏腹に

地面や景色があまりにもの「暗さ?」「青さ?」なので

5kmばかり走行して引き返してしまいました。帰宅早々に元のバルブに交換。


運転席側はケロリン低いです。ライト本体よりも
ライトで照らされてる地面の色とバンパーの色を見てください。

↓以下普通のハッキリエース‥じゃない球。(85W+リレー)


やっぱね。ハロゲンはハロゲンらしい色が1番ですよ。ほんと。

青い球だとハロゲンの良い部分(色の再現性とか温かみとか)を殺してしまいます。

あの色が欲しいなら、今は安いんだしキセノン買った方がいいですね。

あとね。青い球を入れると、

「ホンモノのキセノン」入ってる車が対向車で走行してくると「劣等感」を感じる。

これが1番デカイ。笑

プロフィール

「「蝉が鳴かない梅雨明け」か…
言われてみたら確かに…」
何シテル?   07/03 11:19
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 121314
15 1617181920 21
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation