• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

( ゚д゚)2気筒で軽量化、開発に本腰( ゚д゚)

<引用開始>
自動車業界では、新たな低燃費化技術として、エンジンの2気筒化に注目が集まっており、各社が開発を急いでいる。

国産車では3気筒以上で、2気筒エンジンはないが、
トヨタ自動車が2気筒エンジンとモーターを組み合わせた
ハイブリッド車(HV)の試作モデルをこのほど公開したほか、
ダイハツ工業も小型スポーツカーに同エンジンの採用を決めた。
スズキや日産自動車、ホンダでも実用化を検討している。

2気筒エンジンは、1970年代半ばまでは、軽自動車を中心に採用されていた。
だが、90年に軽自動車の規格が550ccから660ccに引き上げられたのを機に、
3気筒や4気筒に移行し、現在国産車で、2気筒エンジンはない。
高速運転には、多気筒の方が出力がよくなるためだ。

しかし、自動車の低燃費競争が激化し、
基本的なガソリンエンジンの燃費性能引き上げが
重視されるなか、気筒数の削減がクローズアップされた。

気筒が少なければ、内部抵抗を
少なくでき、エンジン自体も軽くなるため、
2気筒エンジンの有用性が再確認されている。

トヨタは3月に開催されたジュネーブモーターショーに2気筒HVを出展。
排気量は1000ccで、ガソリン1リットル当たり60キロ走行できるという。
トヨタの「プリウス」の32.6キロ、「アクア」の35.4キロに対して、倍近い性能をもつ。
4~5年後の商品化を目指す。

ダイハツも現在最終開発中の小型スポーツカー「D-X(ディークロス)」で、2気筒エンジンの採用を決めた。2気筒は、4気筒、6気筒に比べ、騒音や振動は大きいとされるが、
「スポーツカーではそれも魅力になる」(関係者)という判断だ。

さらにスズキも800ccの2気筒ターボエンジン搭載の「レジーナ」を開発中だ。

自動車大手では2010年に、
伊フィアットが「フィアット500」で2気筒エンジンを採用し、
燃費性能向上で評価が高まっており、各社が積極的に取り入れようとしている。
</引用終わり>



>2気筒は、4気筒、6気筒に比べ、騒音や振動は大きいとされるが、
「スポーツカーではそれも魅力になる」(関係者)という判断だ。


まぁ‥以下、色々書いてはみたけれど、人それぞれの意見があるだろうから、
私の勝手な解釈は書くのを辞めると言う判断だ。笑

って言うかfiat500って2気筒とは知らなんだ。

追記訂正:本文を書いてから調べらた「そう言うモデルもある」って事だそうな。

この前駐車場で昼寝してて、エンジン音で気付き起きたんだけど
初心者マークを貼ったfiat500で駐車枠入れの練習をしてました。

監視役は父親、運転は娘って感じで、一生懸命教えてたけど‥
あんなピカピカの新車外車ではビビリ先行して上達しない気が‥
まぁイイや。俺の娘じゃねぇし。ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
Posted at 2012/05/08 22:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 4 5
67 8 9 10 1112
1314 1516 17 18 19
20 2122 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation