• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

ウィソカー音

ウィソカー音webで検索すれば幾つかのヒントはあると思うのですが

会社の同僚に相談された話です。

(車(分解)好きは会社で皆が認める所ですがヲタとかは内緒です。笑)

『最近買い換えた車のウィンカー音が聞き取り辛くて、消し忘れる事がある』
(時に家についてエンジン止めるまでハザード出してるの忘れてた。)

これは‥どうにかならないのか?って話です。

実際乗せてもらいましたが、

走行ノイズに掻き消されて確かに聞こえないかもしれないです。

(自分の車じゃないから表現しづらいですが、そう言う車って事は察してください。)

自称分解好きですから、話を聞いただけで気付きはしたのですが

つまり「リレーはイマドキは無接点式で音を発してない」んですよね。


消し忘れに「似た様な音を出してる」だけな訳です。

web上で動画を見た事はあり、違いは分っていましたが

それはあくまで「停止中」に撮影された物で、

走行音でココまで聞き取りずらくなるとは‥

音は、あくまで擬似であり余計な周波数が出ません。

以前のリレーは機械接点の音なので余計なノイズも混じりますが

それが、かえって「異質な音」と耳には聞こえ易い様です。

ちなみに「メーター内の点滅って見ないんですか?」と聞いたら

ちょうどハンドルに隠れて見えなくなるそうです。
(ハンドル下げたK11と似た感じですね。)

これ‥同様な事で悩んでる方が居ないのか?

同僚と私が難聴なのか?(んな訳ないけど)疑問です。
Posted at 2012/06/13 17:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃとぼー 私はブレーキのピストン戻しが欲しいです。今までカラスやメガネをネジ込んで戻してましたがABS付いてる車の固さってハンパないのを最近知りました。」
何シテル?   09/27 20:40
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation