• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

不親切極まりない。(笑)

この記事は温泉2号さんとタローさんの、デスビですよね?についての関連記事を書かせて頂きます。

温泉さんが配線が多いタイプの配線図を掲載されてたので
前期(1992年版)のも、あった方が参考になるのかなぁ…と思ったら

何が何の線か明記されてません。
(つまり配線を追って自分で調べろって事ですかq(T▽Tq))

まぁアレです。配線の番号AC45とかAC36とかが一致してれば多分同じ臭い。(^^;
と考えると「7番端子」(こちらには番号振ってません。

2個ある端子の左側が前期はAC54ですが、後期はAC93で違いがありますね。

ちなみに中期デスビ…(1998/H10年式用)




7ピンなんですけど(゚д゚)これじゃ物理的に付きません。(^^;

ちなみに前期のグリル変わった頃のデスビの三菱の


形的には1番好きです。(ってマニアック過ぎだろ。笑)

プロフィール

「「光一克利」とか言ってるAIを聞いてて
なんだ?ジャニースか?と思ってしまった・」
何シテル?   10/05 07:54
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 5 67
891011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation