• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る…

今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る…この記事は「みよしさん」の、ゾロメ・・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
ついての関連を書かせて頂きます。


上は見ないで宜しいです。下です下。笑

小生博打が嫌いなので

「7」並びには全く関心ございませんが

「999」が並ぶったら、もうね…

脳内で「アレ」が流れ出します。笑


ちなみに、この999のC62って蒸気機関車の本州での最後の活躍の場は

現在警戒区域になってる常磐線の北側でしてね。
国内では函館本線の小樽から函館まででした。

銀河鉄道999のオープニングで汽笛から蒸気が出てますけど
その汽笛が斜めに向いてますよね。

汽笛は本来真上に向けるものですが、C62は車体が大きすぎて
斜めにしか取り付けスペースが無い為で…

え?聞いてない?あっそ。( -.-)ノ⌒-~ポイッ!

親世代の男性に聞くと「格好はD51の方が好きだった」と言います。
C62は大きすぎてバランスが悪かったんでしょうね。


おまけ警戒区域の現状(画像は拾い物ですみません。)

常磐線、富岡~竜田。


震災前。


現状。まるで廃線。
C62が走った線路は自然に還りつつある様です。

もし…もしも…ですよ。
自分が生きてる間に常磐線が再び仙台と繋がったら…
今 万感の思いを込めて 汽笛が鳴る…
始発を見ながら言ってみたいです。
Posted at 2012/07/26 20:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃとぼー 政治そのものよりも、周りに潰されたりハメられない様にする事だけで大変になるだろうなぁ‥と心配してます。」
何シテル?   10/04 20:13
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 5 67
891011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation