• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

愛車精神の履き違え

愛車精神の履き違え<引用開始>
教諭の高級車に体操服落下し立腹、生徒叩き蹴る
山口県立宇部高校(宇部市)の30歳代の男性教諭が、生徒の体操服が自分の車の上に落ちたことに腹を立て、男子生徒2人に暴行を加えていたことがわかった。同校は臨時の全校集会を開いて生徒に謝罪。県教委は処分を検討している。

同校によると、9月6日午後、1年男子生徒が校舎3階に干していた体操服数着が中庭に落ち、そのうち1着が駐車していた教諭の車の上に落下。生徒数人が拾いに行った
ところ、車の近くにいた教諭が「何しよんか」などと叫び、車上から拾い上げた生徒の腰をけり、
持ち主の生徒の顔を体操服で数回たたいた。教諭は体操服をごみ捨て場に捨てて立ち去ったという。

生徒にけがはなかったが、同11日に学校に匿名の通報があり発覚。同校は暴行を受けた
生徒の保護者に謝罪し、同25日に開いた全校集会で時光善朗校長が教諭の暴力行為に
ついて説明。対応が遅れたことを謝罪した。

車は高級車だったといい、教諭は「自分が大切にしている車に、体操服が落ちて腹が立った」
などと話しているという。時光校長は「生徒への暴力はあってはならないこと。暴力を起こさず、
また見逃さないためにも教職員の意識を高めたい」としている。
</引用終わり>


まぁ‥教師がバカですな。こんな教師から学ぶ者ですから生徒は(可哀相だけど)タカが知れてしまう。
(学問だけ学ぶなら通信教育でも事は足ります。それ以外のモノがあるから学校がある訳で…)

まず思うのが
・そんなに大切なら、家の中でも自宅の車庫でも駐車場でもイイから飾っておいて休みにでも
走らせないで磨いて満足してろ。‥って思うんですよね。

通勤には別な車やバイク、自転車‥それが無理でも「その大切な車の為」に徒歩で通勤するとか‥

もう1点
・車ってのは、貴金属や宝石じゃないんだから、
走行させたりして、痛むのも当然のモノって価値観が無い点。
この痛むモノってのは自己は不本意で他者によるモノも含まれます。

↑こう言う危機?を乗り切って、それでも小傷や磨き傷は多くなり
同じ車に長く乗ってると、飽き等から愛着が薄れ
大概の人は、大した故障でもないのに故障を機に乗り換えたりしますが
それでも乗り換えないで維持してるのが「本物の愛車精神」だと思うんですけどね。

なんか矛先間違ってるか?の様な‥
生徒を殴る暇があるなら走行する度に車体を傷めてる道路とか運転してる自分でも殴ってろっての。
Posted at 2012/10/18 12:42:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「「蝉が鳴かない梅雨明け」か…
言われてみたら確かに…」
何シテル?   07/03 11:19
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8 9101112 13
14151617 18 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation