• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

ランサーEvo クラッチ交換&フロントLSDオーバーホール (動画)

ランサーEvo クラッチ交換&フロントLSDオーバーホール (動画)なんか車種を見ただけで面倒そうな車だな‥
とは思ったんですが‥


http://youtu.be/s_7wwP6mgd0


あはははははは(=^▽^=)分解する前に見ただけで諦めるレベル。笑

 
これ、絶対に手で持ち上げられない位に重そう。
‥って言うか持つ気すらねぇわ!

動画を見てると分かるんですが、メンバー取ってマフラー抜いて
エンジンはブラブラで吊ってるし

ミッションの穴から何か覗いてやってるし‥って言うか
たかがレリースベアリングすらも、多分お手上げって言うか
外してるクラッチディスクは何すか?手裏剣?武器?爆

やぁもうね。整備士の人って偉大だなぁ‥と言うか
工賃に文句付けるやつは、これ見てから言えって動画。

これでどこかに傷付けたり、後から不具合も起こせないんですからね。過酷だ。

自分の作業の場合、エンジンルームとか平気で工具当てるし、後から不具合あっても自己責任な訳ですから
本作業中に疲れたり気力が萎えたら、あえて即危険でない部分は手を抜いたりも出来ます。
そう言う意味でも整備士さんは同じ事をしていても自分で自分の車をイジるのとは質が異なる‥や全く別物です。



ちなみに自分の車の場合はスッカスカだし
メンバーもマフラーも外さない。
2人掛かりなら設備があればミッションおろすまでに1時間掛からないんですが‥

こんなのマレでしょうね。
(あの地震以降余震が余りにも多いので、こう言う作業は怖くて出来ません。)

まぁ今さら言うのも何でして、皆様も十分分かってると思いますが
本当に私奴はバカなので1番寝ると何処が何処か?簡単に忘れてしまいます。
あと気力も失せてヤる気も平気でなくします。
‥つまり「その日のウチの終わらせないと元に戻せなく」なるんですわね。

このエボの場合、まず「分解できるんだから元に戻せるだろう」って言うテキトーさが通じない。
あと「人が作ったもん、人が整備出きるだから俺にも出きる」なんて感覚だと泣きを見ますね。笑

で終いに分解した部品を全部袋に入れて整備工場に部品と車体を別々に渡す羽目に‥
↑これ、1番整備の人も嫌がるケースだと思います。

ちょっと仕事の話をするけど(別な仕事ですが)
お客さんが気を利かせてなのか?掃除したいからと中途ハンパに配線を抜いた挙句
それを全部捨てるんじゃなく戻してくれ‥とか分解状態で言われるのが1番嫌いです。

お願いだから‥他人に任せるつもりが最初からあるなら
是非「手をつけず」に、そのまま、そっくりお願いします(^^(^^(^^;

Posted at 2012/11/21 23:11:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン 
会社の車のエアコンが構造的に効きが弱いらしく
最強にしてようやく冷えが持続するレベルで
「効かねぇなぁ」とか言ってるけど‥

自分の車に数時間乗ったら冷えすぎで下痢誘発。

あんなもんでいいんだろうな。(うっさいけど)」
何シテル?   07/24 17:45
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45 6 789 10
11 1213 14 15 1617
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation