• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

ジャッキーちゃん。

ジャッキーちゃん。駄目だ‥題名にイイ言葉が思い浮かばん。
(命がけになってんなよw)

ヤフオクで純正パンタジャッキを見てると
色々なのがあって、結構楽しいです。
(マニアックすぎ)

画像のを見て下さいよ…この形状凄いでしょ?
これ電車のパンタグラフだと、
こう言うタイプに呼び名があった様な‥

何の利点があって、この形状を採用したのか知らないけど
たぶん採用されてるのは「あの車種」だけ。

あの車種‥とかだけ書いてもメーカーすら分からんだろ!
って思うかも知れませんが貼ってあるシールのノリで実はメーカーが分かります。

少なくとも日産ではないんです。


(日産のはステッカーが黄色とかオレンジで派手)
まぁ1番上のは‥銀色で縦型のステッカーは昭和頃のヨタのなんですが(^^;

所で参考に出した日産の比較的最近の奴である2つのもの
あと、それに加えてなんか先が円になってる棒がある…
これもジャッキに使うのか?最近の奴は良くわからん。

所で最近の
ジャッキ本体&回し棒、タイヤレンチ‥この組み合わせで使う奴大嫌いです。笑
それよりもっと嫌いなのがジャッキ回し部分がコの字変形になってる奴。

まぁ「応急用なんだから使い辛いのは我慢しろ」なんでしょうけどね。

応急用と書いた通りって言うか応急に使わず整備で頻繁に使うと
真ん中の心棒が曲がってしまいアゲサゲが非常に渋くなったりしまけど

Z32純正ジャッキは非常に作りが良いのか丈夫なのか?
応急の範疇越えて頻繁に使っても全く壊れる気配なし。

まぁZ32用の荷重に耐えれる作りのを
K11マーチで使えば負荷は低いからかもですが‥
Posted at 2012/12/22 22:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation