• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

ガツーンッ!バコッ!!バコッ!!!笑

ガツーンッ!バコッ!!バコッ!!!笑そんな動画を見ていました(^^;

エンジンはSR20VEとの事ですが
日本でもオーテックから
SR20DE積んだのがありましたよねぃ。

パルサークラスのボディなら2000ccの普通のNA
SR20DEのレギュラー仕様で十分って言うか
その方がオールマイティで乗ってて満足感高そうな気がします。


シャシダイ(今は、そう呼ばないのか?)で計測終わった後で
ボンネットを閉める際に、跳ね返ってきてるのですが‥
一旦開いて異物が挟まってないか?
確認もなしに上から何度も押さえつける豪快さが外国だなぁ‥なんて思ったんですが
たぶん世界中で「そこ」に違和感感じるのは日本人だけかも。
日本人って気質的に「細かく」「クレーマ」気質なのかもしれませ‥(^^(^^(^^;


所で動画を見て思ったんですがSRのVE系エンジン‥
ホンダのV-TECよりも高回転カムに変わるのが上の回転で

(音が変化するタイミング)

ほんと目を逆三角にして、興奮してアクセル踏んづけないと低回転カムばかり減りそうですよね(^^;

4G93(1800cc/1600は4G92)

なにげに三菱のマイベック‥あまり話題になりませんがイイ音ですよね。
(本家のンダには敵いませんけど‥)

2zz-GE(toyota)

各社の可変カムエンジン動画を見て思ったんですが
高速カムではなく低速カム側って普通のエンジンより低速特性に向けてるからなのか?知りませんが
各社のエンジンの特徴的な音が低速側に出てますね。
ヨタのは音が軽くて、シュンシュン回っていて、いわば日産とは対極な感じがします。
Posted at 2012/12/23 23:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 56 78
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation