• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生

信号なし五差路交差点『ラウンドアバウト』が誕生<引用開始>
長野・飯田市が、交差点を「ラウンドアバウト」方式に改修し、6日から通行が可能となった。長野・飯田市東和町にある五差路には、信号機がない。

それでも車がスムーズに通行できる秘密は交差点の形で、円形をしている。車は右方向に行きたくても、必ず交差点を左折する。そして、時計回りに走り、目的の道に進む。

この通行方法は「ラウンドアバウト」と呼ばれ、信号機がないため、スムーズに走行することが可能になる
という。これまで設置してある信号機を撤去して取り入れたのは、飯田市によると、全国で初めてだという。

6日から通行が可能となったラウンドアバウトについて、飯田市建設部地域計画課の松田昌二課長は
「今も現地を見ますと、信号機がなくて、周囲の背景もすっきりして見えるので、地域の皆さんの思いが
実現してよかったと考えております」と話した。

ラウンドアバウト方式では、中を走っている車が優先されるため、外から入ってくる車は一時停止しなければ
ならない。スピードも出にくいため、大きな事故は起きにくいとみられる。また、電気を使わないので、災害の
影響を受けにくいというのも、取り入れた理由の1つだという。
</引用終わり>


俺の出番か?笑


1つ疑問なんですが‥場所的には猛スピードな感じで
延々グルグルしてても法的にOKですかね?笑
(モラル的にはNGすけどね)

外国で良く見かける交差点ですが‥もっと半径デカイ様な‥
これじゃ小型車ぢゃねぇと楽しめんぞ?
え?楽しむ交差点じゃねぇの?なんだツマンネ。
Posted at 2013/02/09 13:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
34567 8 9
10 11121314 1516
17181920 212223
2425 262728  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation