• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

激辛

先日のマフラーの件の続報。

いますぐ「どうこう」と言う訳でもないので
半ば趣味的に「磨き」というか「汚れ落とし」
をしているのですが

コンパウンドや、磨き粉では、
粉が減るだけで汚れが落ちず
効果が感じられなくなってきたので
別な手段を模索してみる事に…

<引用開始>
3,お酢にケチャップを混ぜ、すり潰したものを塗りつけて20分~30分
後に拭き取ると酸化作用で傷つけず綺麗になります。
</引用終わり>


酢にケチャップ…どっかで見聞きした物質である。
ちなにみケチャップは我が家は「常備」してませんが…

あ( ̄▽ ̄;)

『デスソース』!笑 ( ̄ー ̄)ニャッ
(赤はトマトの赤ではなく辛子の赤さだろうっての)

モノは試しなので早速実験してみましたが…効果を感じれませんでした。
(T_T)

所で「調味料」と言うのは
"食べ物に直接かけて食すもの"であり、本来「素手」で触る事がありませんよね?

私は花粉症ではないと自負していますが
でも今時期、花粉症の方程ではありませんが時々クシャミが出ます。

で作業中にクシャミが出そうになって
デスソースが付いてる部分を触ってた手で「思わず顔を押さえて」しまいました。

激痛です。10分くらい悶絶しました。orz

昨日「○○○○に刃物」な事件が2件もおきました。
ただ昨日は勇敢にも?仕方なく…棒で立ち向かった方が居て
”たまたま”相手を抑制する事が出来たそうですが
(お願い↑逃げれる時は決して真似ぜず立ち向かわずに逃げてください。車の場合なら轢いてください。決して立ち向かわない様に。)

人間ってのは強いようでホント弱くて刃物で1箇所切りつけられて
バックリ切れて中の黄色い肉なんか見えたら、それで身動きできなくなり
あとは絶命するまで相手に刺されるまま…になってしまいます。
ですから「逃げれるなら逃げる」逃げるが勝ちです。

この事から分かるとおり、逃げる為になら防犯スプレーを
車に1本積んでおいて損はないです。
電車通勤の方にも有効だと思いますよ。

え?マフラー?何それ?笑

プロフィール

「@田舎の人。 そもそも、このテのは毎日エンジンルーム開けて眺めるのが趣味(楽しい)人じゃないと無理です。」
何シテル?   07/03 21:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 45 6 78 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 212223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation