• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

流血

流血今朝「ある事」で家屋内で流血騒動が勃発
別に家の中に有刺鉄線がある訳ではなし、
家庭内バイオレンスでもありません。笑
髭剃りで「切れてるぅ~!をやったまで。


で、付近を見るに「絆創膏」が見当たらないので
家族に「絆創膏どこ?(;゚Д゚)」と言ったら

え?絆創膏?何をしたんだ?と言われる
「何でもイイからサッサと場所を教えれ!」と
流血部位を見せ訴えると

「ああカットバンね」とか返答してくる。

私には「カットバン」は、ガーゼを止める
マスキングテープみたいな奴の意味なので

「や、カットバンじゃなくて絆創膏」って言うが
出てきたのが「絆創膏」…(;゚Д゚)ハァ?

ちなみに祖母は内地(福島県出身)なのにサビオと言っていた。
多分、絆創膏の普及した時期や言葉を覚えた年代にヒントがありそうだが
言葉を統一しないと…捜してるウチに「流血」が停まるか?失血死するか?
の、どちらか?である。

どちらにしても、絆創膏は不要になるので、これは大問題だ。え?

ちなみに↑これ、実際合ってるのでしょうか?
それが聞きたくて「みんカラ」に車以外の記事を書いた訳ですが…
Posted at 2013/04/04 10:13:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

閻魔

閻魔エンジンマウントを交換する際に
こんな落下養生が必要かなぁ…
なんて思いながら作業をしていた事があります。

車の下に潜る時やフローティングしてるモノを扱う際なんですが
実は「ビビッて慎重にヤってる時」は
意外に事故が少ない気がします。

実は悪魔が潜んでるのは慣れた頃で、あんなに車の下に潜るのに
恐怖を感じてたのに「全然平気」になったり「手で自力で支えられる」だろうとか
「最悪逃げればいいだろ」なんて時に、悪魔が微笑みます。

(動画)絶対逃げれないし、損害も莫大( ̄▽ ̄;)
(って言うかホンダ車って事故ったり当てたりすると、結構簡単にバラバラになるんですよね。笑)
Posted at 2013/04/04 01:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 どもども。自分的には粉ソースの安い奴が1番好きです。笑」
何シテル?   09/26 09:08
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 456
7 89 101112 13
14 15 16 17 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation