• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

高級ゴム

高級ゴム自分が中学生に、なったばかりの頃の
人生で1番多感な時期の話。

学校で、画像のコレの話になって
帰りに友人とホームセンターに見に行く話になり
もう、その日なんぞ「学業」所ではありませんでした。

別に買うでもなく、目的は「コレを見る」為だけ…って言う
何とも「ど~しょ~もない」話なのですが

その場で立ち止まる事すら許されず
その前を何度も歩いて素通りしつつ
目で「こいつ」を追う…みたいな事でした。

実ぁ使い方とか、何に使うか?も私は中学1年で、まだ良く知らないのに
それだけで当時の強制丸刈り頭同士の友人と、スゲー盛り上がりました。

そんな「うすうす」が今でも姿を変えずアマゾンで販売されてる姿を見て、
今の子供は清々堂々とジックリ見れるんだな…とか
遠い日の淡い記憶に思い老けるのであった。

ぢゃねぇだろ。


今朝、運転席ドアの窓を開けようとしたら異音を伴ってエラく重い。
良くみたら窓に沿って入ってるゴムが窓と一緒に動いてるではないか!
( ̄▽ ̄;)

これを放置すると普通はレギュレータに負担が掛かって壊れるのですが
この車のクセで、負担がガラスとレギュレーターを止めてる部分の
プラスチックが割れると言う「事象が発生」します。

しゃ~ねぇ。新品頼むか!どうせ2~3000円だろ!と思いつつ
帰宅してから部品カタログで値段を調べたら…

2000年代初頭の価格で6000円強とかq(T▽Tq)
(多分今なら7500円は越えると思われ…)
この値段…タイヤ1本(175/60-14ね。)より高いぞ…どんなモンよ?

まぁ手動窓なので重さをリアルに感じつつ
手加減して回す速度を変えつつ、ガラスを上から押さえつけてつつ…
(閉める分には問題無さそうです。問題は開ける時だけ。)
開け閉めしてる分には大丈夫かも知らん。


手巻き最強だな。( ̄ー ̄)ニャッ←笑ってる場合かよ。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 678 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation