• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ポンピング・クラッチ(秘儀なのか?)

ポンピング・クラッチ(秘儀なのか?)まず始めに…
「ブレーキ」を「クラッチ」と打ち間違えた訳ではありません。
マジで「クラッチ」です。

会社の奴で常日頃からロクな運転しね~なぁとか思ってる奴。
(まぁ、自分も上手ではないので、あまり他人に言いたくはないがヘタカスって事。)

今日はダラダラ坂の下りにて、この秘儀を使い始めて
私は助手席だったんですが、こんなモンを初めて味わったので
まぁ何っーか、びっくりして言葉が出ないってのは、こう言う事を言うんでしょうね。
(ダラダラ坂=登りであれば登坂車線がある様な場所で、今回は反対車線側の下り。)


MTを運転した事の無い人に上手く説明する術とか文章力がないので
分かる方にだけ分かる様にしか書きませんが

「下り坂をクラッチを切って走行する」

「速度上昇」(当たり前)

「登りの時でも使わない様な低いギアに半ば叩き込んで」
(↑クラッチ切ったまま&当然入りづらい訳でシフトを押さえつけて入れててる)

「クラッチを半クラッチで繋ぐ」
(当然回転は猛々と上がろうとする)

「回転が上がってクラッチを完全に繋ぐと物凄いエンブレが発動しそうになるので」

「回転が上がる前に、またクラッチを切る」

「下り坂をクラッチを切って走行する」←1番上に戻る。

( ゚д゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これを覚えてるだけで5回も繰り返してました。

確かに、これを上手くヤれば、ある一定の速度に保てるのは事実なんですが
自分でヤった事も無いし、ヤる気も起きないので良く分かりませんが

なんかスゲー無駄な事をしてるって言うか
クラッチから煙上げそうな気がするんですよね。

つか、「んな事はイイからサッサと回転合わせてブッ込んでクラッチ完全に繋がんか!」って、隣に乗っててイライラ至極なんですが…

こんな運転をするモンだから半クラの時に「ジャタりクセ」が付いてしまい
普通に発進しようとするだけでダダダダダダダ…とか言う始末。

以下、マジでATに乗ってる人に「どうこう言ったりバカにしてる」訳ではなく
コイツにだけ言ってると理解して頂いた…と思い書かせて頂きますが
「こう言う奴こそ本来AT乗るべき」なんですよね。

って言うか免許を取って、間もない若者とかなら
「色々ヤってみたい盛り」だし、そもそも親がMT乗ってないので
運転は教習所段階しか知らないから分かるんですが…ね。

俺より年上の奴が、これをヤるってのには「こいつはガチだわ」とか思いました。
Posted at 2013/11/03 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最初に「聖のクソ」って入れたら「サトシのくそ」とか言いやがって
爆笑したじゃねぇえか‥」
何シテル?   07/15 07:05
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 678 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation