• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

「いじくりコンニャク」(方言らしい)

「いじくりコンニャク」(方言らしい)えっと…
カーステなのに何に使うか?考えもせずに
相場以下だったので購入してしまいました。

実際「音」や「外見」は現状の機種で満足しるし
正直コレは私の車には似合わない気がしています。

って事で届いてからの数日間、部屋の中で
「いじくりコンニャク」(弄り倒す…等の意味)したので

ボタンが少なく操作(設定)が難解とか
web上で語られてるこの機種でも、慣れてしました。

思えば新しい機種で操作が違う場合に
問題があるのは車用品だと車に乗ってる時しかイジれないので
部屋にあるのと違い「弄る時間」に限界があるんですよね。

「部屋で、いじくりコンニャク」はお勧めです。
(バカしかヤらんだろ。)

部屋の中で「しょぼい」スピーカーを繋げて聞いた時から
「こいつぁ…」とは感じてまして…今日仕事から帰宅早々
とうとう我慢出来なくて「ちょっと車に付けてみよ~か」と
着替えもしないで、装着開始。

音…さすが現状での「とりあえずハイエンド」ですね。
凄いっす。まるでスピーカーも全部取り替えたか?の様な音。

…って言うか夕暮れも過ぎてるので近所の事も考えて
全然音量上げてないんですが、上げなくとも良さが分かります。

んが…↓この画像。運転席目線で撮影したのですが…

何っスか?この目潰し光線は…殺虫灯かよ。w

俺ゃ虫じゃねぇぞ。(゚Д゚)!

って事で、我慢ならずに分解して加工。(あ~あ出た、お約束。お前病気だよ)

今までのと違い中古でも価値があって値が付く機種なんですけどね。

上の画像と比べて頂くと分かる程度ですが

丸いボタン類が暗くなってるのがお分かりでしょうか?

これなら気になりません。
丸い部分=ダイアル部分以外は無加工です。
比べると差が分かるかと…上の完全無加工の時は明度が同じです。


カーステですぜ?何考えて、あんなに明るくしてんだかねぇ。


と言うか音は確かに最高なんだけど…見た目が私の車に似合わないなぁ。
(前の機種が真逆で凄く似合ってたので尚の事。黒内装なら似合うかもですが…)

せめてボタンの色変更が標準で付いてれば、また違うんだけど。
まぁとにかく、これだけは言えるけど音は今までで1番いいです。

所で、この機種には「内臓メモリ」があって、
ある程度の曲が溜めておけるのですが…

当然現行品でもなく中古なので…前オーナーの曲が残ってるケースがあり
実際残っていたのですが、全部「萌え萌えなアニソン」でした。
…狙って残したろ。笑 速攻でフォーマットしておきましたよ。(・∀・)スンスンス-ン♪

プロフィール

「最初に「聖のクソ」って入れたら「サトシのくそ」とか言いやがって
爆笑したじゃねぇえか‥」
何シテル?   07/15 07:05
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 678 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation