• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

雪で車内閉じ込め相次ぐ…群馬、男性2人が死亡

<引用開始>
15日午後2時40分ごろ、群馬県中之条町西中之条の月極駐車場で、近くに住む蜂須賀勝さん(43)が雪に埋もれた軽乗用車の中でぐったりしているのを母親(70)が見つけ、119番通報した。蜂須賀さんはまもなく死亡が確認された。

群馬県警吾妻署によると、蜂須賀さんは同日午前10時半ごろ、母親に「車が動かせるか確認してくる」と言って自宅を出たという。軽乗用車はエンジンがかかった状態で見つかっており、同署は車のマフラーが雪でふさがって
排ガスが車内に充満し、一酸化炭素中毒で死亡した可能性があるとみて調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000587-san-soci.view-000
</引用終わり>


事件事故に限らず「被害者加害者の職業公開」には「異」があるので略。
実は雪に限らず、事件として報道されずで、日の目(って言い方は妥当ではないか…)

非純正の差込式エキマニの車で、停車中に中毒死する例も少なくありません。
(緩い部分があって、それで衝撃を逃がしてる仕組み)
そんな社外製を装着されてる方も、雪に限らず、どうぞご注意ください。

しっかし、亡くなった方の年齢も近いし親が発見って、なんか切ないです。

このケースで問題なのが、ついつい車に生半可に詳しい方がヤりがちなケースで
昭和51年、53年規制前の車でもあるまいし「触媒」が付いてるから
人が一瞬で死ぬ様なガスなんて出てないだろう…って思い込みで

触媒は、ある程度「熱」が加わらないと働かないので
冷間始動直後なんか、モロに「生ガス」なんですよね。

と言うかだ!
この事故を題材にして「死人」をバカにした文章を掲載する連中が
相変わらず多いなと。

先日の踏み切り事故もだけど「誰でも、うっかり」ってヤらかすし
「誰でも、うっかり」した経験はあるだろう。

それが"たまたま"死や事故に繋がらなかっただけで、
人間なんてのは、たまたま生き残ったり、大事故に繋がってないだけんだよ!

自分は、そんな事なんか"しない"って前提だから
好き勝手文句書いてるんだろうけどさ。

ほんと…いい加減にしろ!バカ共!
そう言う奴こそ、次は「自分の番」だぞ?
Posted at 2014/02/16 21:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし~1216 同じくです。取り合えず山側を先に終わらせましたか、国道が通行停めなので仕事先にゆけません。」
何シテル?   07/30 14:05
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 45 67 8
910 11 12 131415
16 17 1819 202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation