• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

ヴレェキ

ヴレェキ他人の運転するモノに乗ってると、
その人の運転って
本当ブレーキに出るもんですね。

ブレーキング(減速操作)ではなく
ブレーキ(停止に至る停らせる操作)です。


ガックンってやるのを下手で防げないのか?
気を使わないのか?相手の考えは知らないけど

ソレをやる人ってブレーキに限らず
何をやっても下手で「運転変われ」と言う事が度々。

んで、わざとらしく「天皇でも乗せてるか?」って程の運転をしても、何も気付かない?感じ取らない?みたいっすよ。

普通は他人を乗せてる時と
自分一人の時で運転は変えるもんだけど
それも出来ない位に余裕が無いのか?
気は使ってるけど、粗が出てるのか?知らないけど


ちなみに吐く系の車酔いは今まで経験がありませんが
こう言う運転を助手席で付き合わされると
「何だか知らないが次第にイライラしてくる」のは、多分「酔ってる」んだと思う。
(酔う=吐くだけではないし)

おまけ
助手席やバス、電車でウトウトしてる時にハッと起こされるのは
大概はブレーキ時なのですが、考えてみれば
背もたれが前にある訳じゃないので、1番体に負担が掛かるのが
ブレーキ等の「前に掛かるG」なんだと思われます。


さて、話を戻すと
そいつの仕事ぷり見てると、運転に性格がモロに出てる気もする。
運転と性格が、まるで別物って場合は、多分「普段が猫を被ってる」んだと思う。

まぁ‥悪い所がある分、良い部分が、あるのは事実だし
何を以てして由とするか?は人ソレゾレだし

まぁ‥単に性格とか、スタイルが、合う合わないが見えてるだけかも‥
ここまで語る必要もないか‥と、せっかく書いたので消すのを躊躇うテスト。

つーか宮崎アニメって本当に細かい場所まで描かれてますね。
1コマ1コマを切り出しても、ちゃんと絵になる。
Posted at 2014/04/22 18:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今回の投票率って平成元年に次ぐ高さだったそうな…
って私は、まだ選挙権無かった歳だったんですが…」
何シテル?   07/23 14:26
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation