• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

素「DX」

素「DX」思えば、このノリ久々に見た気がします。
リアのトランクにはマジで「DX」って書いてある。
( ̄▽ ̄;)
(良く見てる気がするのは100系のライトバンは結構見るからか)

車高、タイヤの太さ、乗ってる方の層(初老の男性)
ナンバーは地域二桁で、
多分ワンオーナーなのかも知れません。

イマドキの車は「差」をなくす事でコストダウンを図るので
かえって塗装しないバンパーを新車に選択として取り付けるって言う
差別化を無くして同じものを作り同じ工程で取り付ける‥
って言う感じでコストダウンに繋げてますからね。

なので「DX」でもパワーウィンドウだったりする訳で
(手動のレギュレーターを作る、とり付けるって言う手間の方が金が掛かるので)

この100系が新車で売ってた頃は「誰もが認める好景気」だった頃であり
DX専用の安い装備を専門に作り、取り付ける行程があり‥ってだけでも
現在よりも「かえってコスト」が掛かってた頃なんですよねぇ。

車好きだと、ついつい
スーパーRAPにして、黒ヘッドの4A-G積んで‥とか妄想しがちですが
これは、このままの方が「価値」はあるのかも知れません。(^^;

所で1600ccがAE101なら、1500cc(5A-FE)がAE100として
1300ccであろう、これの形式って何なんだろう?
Posted at 2014/10/10 22:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「硫黄島をイオウジマと言わなくなったり
松坂牛をマツザカギュウと言わなくなった流れを
マスコミは作ったが

カムチャッカであってカムチャツカではない気がするんだが‥」
何シテル?   07/31 00:09
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
56 7 89 1011
12 1314 15161718
19 20 21 22 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation