• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

ぅ~ぅ~っ。きっと来るぅ~♪

ぅ~ぅ~っ。きっと来るぅ~♪この題名だけで何の曲か?通じるのもあと数年かな?
今の20代の方にスクールウォーズのテーマを聞かせても
バイクで学校内を爆走したり、窓ガラス割るシーンなんか
思い浮かばないだろうし。

所で話が全然違うんですが、
ど~にもホーンボタンの調子が宜しくない。

別に危ねぇ!とか、避けろ!とか‥
そう言う用途で使ってるんじゃないんですが

最近、バカみたいに張り合ってた運転をする~
しかえされるのもホトホト面倒になって、
逆にあえてハナっから面倒でも「譲る」様に心がけてるのですが

そうすると思い込み?勘違い?か知りませんが、
周りも優しく接してくれてる様に何か知らんが感じております。

まぁ譲ると、相手がホーンを鳴らしてくれてるので
返そうと鳴らそうとしたら、押す場所角度によって「スカッ」って事が多くてですね。

せっかく鳴らしてくれてるのに、何もアクションも返さない無愛想な奴になる訳ですよ。
(つか必死にホーンボタンを高橋名人バリに連打してるので、顔は硬直しておりま。笑)

これは良くないと思いホーンボタンを変える事にしました。
(ボタンが悪いのは分かってる。ってか20代の頃も、コレが良くなくて無理矢理モモのボタンにしてたなぁ。)

ナルディには上の画像のタイプの「A」タイプと
下の画像でご覧頂く「B」タイプがあるのですが
「A」タイプは、何か私との相性が悪いのか、次第に調子悪くなります。
(鳴らし過ぎではありません。爆 分解清掃しても直るのは数日。)

んで、「Bタイプ」を単独で着けると殺風景なので、
題名である「リング」も装着する事に‥

リングはゴデゴテ感が出るので付けない様にしてたので、
ナルディでは実は初装着ですが‥まぁ‥アリなんだか?微妙なんだか?
もっと、こう「硬派」な感じの車とか雰囲気にしてる人には似合うんでしょうけどね(^^;

ボルトも普通に着ける際には「ナベネジ」(底がフラット)ですが
リングを着ける際には「サラネジ」(底がテーパー)なので変更しました。

微妙に色合いが違いますが、黒ぽい方は「チタン」です。
こんなモン、鉄ネジでもイイですし、ちょっとの色合いの違いですが
何せ、目の前で「年がら年中」見るものなので、自己満足度は高い?のか?笑

ただ笑ちゃう?のが、高度は「ステンネジ」の方が硬く
「チタンネジ」の方が柔らかいので、チタン=硬いと思って
調子に乗って締めこむと、穴が速攻でヘタレます。
(硬いのは、あくまで合金の配合比で決まるのでネジ用は、そんなに硬くない。)


所で、みんカラでハンドルを写されてる方の画像を見ると
大体「ご自分の足」が写りこんでますよね?

自分もカメラを向けたら、やはり写る訳なので天邪鬼根性全開で、
ヤラシー本に出てる、お姉さんのごとく

ドアを開けて片足をだして、もう片足を助手席に上げで「M字開脚」して撮影したら‥
「腰に来た~♪(T▽T)」

エロ本(画像)の、お姉さんも頑張ってるんだなぁ‥と思いつつ
ロキソニン(強力痛み止め)を飲むのでありました。終

プロフィール

「この時期に畜産やってる場所に行くとか…
ヘルだ。」
何シテル?   08/02 16:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
56 7 89 1011
12 1314 15161718
19 20 21 22 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation