• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

ルーペダ。(業界用語らし‥くもないな。)

ルーペダ。(業界用語らし‥くもないな。)昨日仕事の帰りに、ふと眺めて気になった汚れ。

以前も気になったけど、
汚れたにしても、そのウチ取れるだろ‥と思ったけど
全然汚れが落ちる気配がない。


通常踏んでるみたいに、アクセルに足を置いてから
ブレーキを掛ける状態に足を移動すると‥なるほど。
こんな風に斜めに踏んでる訳か‥
(何時も履いてる靴ではありません。いつものはボロンボロンの仕事靴なので、流石に撮影の時は‥と思って履き替えたって言うヲチ。)

でもクラッチ側は、大した汚れてもないんですよね‥不思議。
まぁでも、これじゃ、何時まで経っても汚れが落ちる訳もないので掃除してみました。

こんな事をしても果たして何日持つのやら‥

以下、愚痴。
数年前に越して、駐車場が砂利って状態から開放されたのですが
その数ヵ月後(越してから数ヶ月)今度は、会社の駐車場が
舗装の場所ではなく砂利駐に停めろって‥どんだけ嫌がらせだろう?

別に私だけじゃないので個人的嫌がらせではないけど
だからこそ、他の人に「気にならない?」って聞いてみたい気もするが
クソ神経質そうに思われそうで聞けてません。

つかこれ。「神経質」から来てるんじゃなく「掃除が面倒」って言う
「手抜き根性」からの思いなんですけどね。

で「そこに停めろっ」て強制すんならさ‥舗装しろ!とまでは言わないけど
雨が降ると大きな水溜りが出来る凹みとか、砂が出てる場所は砂利引くとか
そうしてもバチは当たらない気がするんですよね。
(つかこれ地主の責任か‥だから相当安く借りてるんだろうなぁ。)

以前の月極めの際は自分の場所の乗る位置にだけ
コンクリブロックを並べておいたりしたんだけど‥会社の駐車場では
それも出来ないしね。

何だかなぁ‥嫌ならマトモな所を自分で借りるしかないんだろうけど
そんなのアホ臭いし。

自宅の停める場所は嫌なら自分で「どうにかできる」可能性があるけど
会社の場合、そうも行かない。‥皆さんは、どうしてます?
(とコメントOFFで聞くもんじゃない。w)

まぁ答えはわかってます。
出世して意見を大家に出す立場になれとか、自分で会社起こせとかでしょ?
その為に何年「コメツキバッタ」に、ならなきゃならんのですか‥笑

出世とか起業とかは、
仕事が出来るとか言わないけど、仕事が出来る出来ないじゃねぇ~んだもん。

こうやってウエの文句をブログに書いてる様な
「雇われ使われ」の身のままの方が気楽だし。ww

プロフィール

「この時期に畜産やってる場所に行くとか…
ヘルだ。」
何シテル?   08/02 16:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
5 67891011
1213 1415 161718
19 20 212223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation