• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

一段落したら全て焼き払ってヤる!

一段落したら全て焼き払ってヤる!先日、こちらでグチらせてもらった
会社の駐車場の件。

砂利(砂や小石)は兎も角として、
こうも雨が続くと靴の裏に付いてくる
枯れ草でご覧の通りです。

マットとは‥車本体が汚れない様にするもの‥であり
逆を言えば「汚れる為」に、あるもの‥であり
この汚れを気にするのは文章だけでは、「神経質のキチガイ野朗」と思われかねませんが

こうヤって画像でも掲載しておけば、「これは分かるわ」って人も少数は居てくれたらイイな。

「こうなる」のが分かるなら、
乗る前に「予め落としておけばいい」と考えられる方も居るかもしれませんが

仕事を終えて車に乗る時って「疲れてる」んです。
面倒臭いっての通り越して忘れるんですよ。
ここまで、こうして書いたり愚痴るのに「あ~いいか。もう」とか思う訳です。

実は「何の対策」もしてない訳ではないんですよ。
去年の草が生きてるウチに、自分の停める枠の周り数箇所は
周りに車が居ないウチに‥と、家から袋を積んで、
いつもより1時間早く行って抜きまくって綺麗にしました。
(抜いたのは家に積んで帰って、ゴミで捨てた。会社周囲のゴミの日が分からないので。)

所が‥
その抜いた側である区画を含む半分に「家が建つ」とかで
去年、草が多くて放置気味だった日当たり良好な方に停めろとか始まりヤがった。

そっちは自分にゃ関係ないと放置だったので、
こうして枯れ草がボーボーで、現時点では枯れ草だから、片付けもままならない。
俺は何をヤってるんだろうなぁ。q(T▽Tq)

くそっ。自分の駐車場なら灯油でもブン撒いて燃やしてやるの‥に。
(昭和ならともかく、現代では犯罪です。速攻で消防車来ます。まして我が家よりも街場だし。)

除草剤を撒くものありですが、ちらほらと犬(散歩)や猫の姿を見るので
それは控えて地道に抜くしかないんですよね。

ってか「車好きであろう」他の方は、何やら指定外の
舗装の駐車場の端に停め始めてるんですけど‥

規則と自分の車の大切さの板ばさみで、今日も雨の中掃除機を掛けるのであった。

感電死したら、どっかに賠償でも求めてみましょうかね?
‥ってタカリだろって前に死んだら賠償求めるのは俺じゃ無理だし。笑


家庭用の強力掃除機が動く程のインバーターは高いだろうし、
そんなもんをシガーブラグから電源取ろうもんなら配線燃え上がるだろうな‥
燃え上がるのはガンダムだけで十分です。

所でネットで海外の車の画像を見てると

マットは無く足の踵が当たる部分に擦れ防止の固いのが張り付いてるだけ。
なるほど‥室内まで靴で入り、靴を履いたままベットに上がるんだから
気になる訳も無いんだろうなぁ‥と、文化の違いが垣間見れます。


つか、多分、外国の「そう言う文化圏」の方は、
汚してはならない場に対しては靴の裏側を我々以上に,、かつ自然に
気を使う習慣があると思われます。
Posted at 2015/04/14 17:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
5 67891011
1213 1415 161718
19 20 212223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation