• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

あ‥これこれ。

あ‥これこれ。以前から少し気になってるホイールを
装着してる車を今日見かけました。

純正品であり異車種流用でもなく
言わば新車装着状態の「吊るし」状態です。

私的にホイールって「ツライチ」とかは全然興味がなく
現時点での自分の車の状態に不満もない‥んですが

これは‥ちょっと入り過ぎてる様に見えなくもない。
(このホイールOFF+40の5.5Jだったかな?)

このZ10は車高が下がってる様にも見えるけど、その影響なのか?
自分のもオフセットは同じだけど6Jってだけで違うのか?よくわかんね。

現時点で検索をかけても「シルバー」の方は、そこそこ中古であるんですが
以前、まさに自分の車と同型に履いてるのをみて「これはないわ」って思った。
ボディ色にもよるかもしれないけど、少なくとも私の色には‥ね。

所で現時点で履いてるホイールですが、以前から何度か書いてる通りで
震災の時に家に向かうのに必死になってて段差に気付かず曲げてしまいました。

つか通りなれた道で状態は把握してる場所でしたが(まぁ橋の袂です。)
あの揺れで橋が持ち上がったんだか?袂が沈下したんだか?で
「ズッコーン!!!!!」みたいな。

タイヤが新しいウチは曲がりは気にならないのですが
減ってくると、かなり不快な振動を出す様になってしまいました。
(酷いのは1本のみ。残り3本は特に問題ない。)

まぁ限界近くになると出る症状なので、サッサと変えろ!
みたいなサインと諦めればいいのかも知れません。

んで、苦しまみれに同じホイール(rs8)を探したら
何か知らんが以前より相場が高くなってて
以前なら4本で1万もしなかったのに、今は状態の悪いのでも2万とか3万とか‥

ホイール修正も考えたのですが、結局結構な値段だし
そこまでして直す程の程度でもないし、古いものですしね。

そんなこんなで上の純正ホイールが良いかな‥とか思ってるのですが
以前、上の画像の色があった頃には、それを買う余裕がなく
逆に余裕が少しだけ‥なんて時には、その色がない。
‥まぁ縁が無いのかも知れませんな。気長に‥

今日は次期タイヤに考えてるモノ‥サイズを変えようと思って
そのサイズの実物(銘柄ではなくサイズ)を確認したく
市内にある「タイヤ市場」なる店に行ってみました。

何ってか店員の人は普通なのに、来る客、来る客が
店員さんに「すげぇオウヘイ」な喋り方するんですよね。

こんな客層しか来ないのか?この店は‥って何か聞いててウンザリした。

まぁ、そんなこんなです。んでは。

画像撮影は某パチ屋ですが、仕事中に行った訳でもなく車の転回に入ったまでです。そもそもパチンコみたいな博打はしませんので。
Posted at 2015/04/28 22:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 23 4
5 67891011
1213 1415 161718
19 20 212223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation