• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

バリ山?360EAGER

バリ山?360EAGER今日、仕事で向かった御客さん宅の
ガレージの車止め代わりに置かれてたタイヤです。

車止め=廃タイヤって図式が多いですが
結構綺麗に山が残ってます。

って言うか、何か懐かしい感じのパターンですよね。
(って、四十路な方々にしか通じないか‥)

許可を得て近づいて細部を観察します。

名前の前に数字が入るノリって昭和の香りがします。
昔、ウチでもアレフとかってタイヤを履いてたけど数字が前にあった様な。
(当然私は免許を持ってない頃。)


に、しても埃を被ってるから粗が隠れてるのか?
埃のコーティングで劣化してないのか?古い割にはヒビもなく程度がいいです。
ひょっとすと1度も走行してないタイヤだったりして。
(普通はサイドなんかひび割れだらけだと思う。)

あと今のタイヤってJISマーク入ってましたっけ?
(え?自分のタイヤをみろ?)


最近ブリジストンなんか履かないので良く分かりませんが
今は、このロゴじゃない気がします。昔「Jグリット」とか履いてた頃の感じの様な‥

にしても製造年判定は、この数字で出来るはずですが、なんか最近のノリと違う‥

あ~なるほどね。って事は1992年製って事ですか‥
1992年って事は今から23年前のタイヤすか( ̄▽ ̄;)
俺、当時幾つだったろ…21歳かよ(・∀・;)

人間、ある程度の歳になると、あとは個体差で
若かったり老けてたりするけど、こと、このタイヤはスゲェ若い。笑
Posted at 2015/09/28 21:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃとぼー なにげに言われてから画像とか運転してる絵を見たのですがMTですね。あの世代なら当たり前か。笑」
何シテル?   10/11 18:58
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation