• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

準ちゃん溢れすぎ。

準ちゃん溢れすぎ。今日の日中の事‥なのですが、
「どっかでOFF会でもヤってんのか?」
ってレベルで「隼」を多数見ました。

これだけ数が多いと何ってか‥その。ほらアレだ
「同じバイク同士で並ぶ事もある」訳で
そんな時に結構恥ずかしい‥って思うのは
「車感覚」かもしれませんね。

バイクに乗ってる人同士は、結構社交的でオープンだし。
とくに、このテのバイクは完全に趣味ですからね。
車の場合、単に移動だったり、仕事だったり通勤だったりだし
顔とか丸見えだから、本性隠しちゃうしね。

さて、乗ってる人(当然フルフェイスですが)を見ると
透明のシールドの方が多く、歳の頃を見ると
私と同世代か?その前後って感じで、まぁ「若くはない」ですね。(^^;

ちなみに自分が現役だった10代の頃はスモークでしたが、
透明のシールドに付け替えるのが面倒なので夜は半開けで走ってました。
(と言うか、年中付け替えてるとプラのネジが速攻バカになります。今のメットは良く知りませんけど‥)

全開にすると夏は虫が入ってきますので半開けです。
まぁ60km/hまでなら何とか耐えられますが、今はコンタクトなので無理かな。
え?何で夜まで2輪?だって、その歳じゃ四輪の免許ないもん。笑

さて、それだけ数を見たので(長い交差点待ちとか)
良く観察すると、その他のバイクとは違う独特の着席姿勢と言うか
人間がバイクに貼り付いてる様な姿勢なのは、以前から見て思ってましたが
どうも「シート高さ」が低いのかな?結構余裕で足が付く様な感じですね。

しっかし、アイドリングを聞いてると、このバイクは凄い重低音ですね。
他のメーカー(ホンダとかヤマハやカワサキ)の1000cc越える排気量のバイクでも
ここまで音が低くはない気がしますし、独特なので、音を聞くと、「あっ準ちゃん」とか分かりますね。

え?「氵」いらない?

Posted at 2016/03/21 20:39:14 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@田舎の人。 そもそも、このテのは毎日エンジンルーム開けて眺めるのが趣味(楽しい)人じゃないと無理です。」
何シテル?   07/03 21:12
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   123 45
6 7 891011 12
13141516171819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation