• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

「錠」(じょう)

「錠」(じょう)今朝は寒かったですね。
やぁね。ルームランプでも付け忘れたかな?
ってくらいに、今朝はスターターが弱弱しくて
今年は、いよいよ駄目かもわからんな‥と
そんな朝を迎えました。

と言うか、最近朝だけはホント寒くて
そんな時間に自転車乗って通勤するのも‥とか。
気付くと自転車で出る時間を過ぎて、
車のキーを握ってます。(ヘタレ)

暑いのは全然平気なのですが(そもそも朝は涼しい。)
寒いのは、ほんと駄目だわ。

それでも今時期でも自転車で通勤してる方の姿も結構多く、
ほんと尊敬してます。真似できん。

で、今朝気付いたんですが、微妙にガソリン代アガってませんか?
やぁね。クルマに入ってるガソリンが8月上旬に入れたもので‥
その頃から全然給油してなかったのですが寒くなると微妙にアゲやがって。
やっぱ、頑張って自転車通勤しようかな?なんて今日この頃。
(ただ風邪とか引きやすくなるし冬はバカみたいに風が強い日が多いし‥)

さて、題名の件ですが、以前から感じてたのですが
こうして使ってみると「やっぱりな」と思う事があります。

自転車の鍵は、いわば「中溝式」(まぁディンプル穴ですけど)であり
クルマの方は従来どおりの鍵です。

クルマも内溝式のがありますが、こっちの方が差し込む時に
引っかかる場所もなくてスムーズですよね。

クルマに内溝式が出た当初は、車が新しいのに
やけに使い込んだみたいに「ヌルヌル緩感じ」だなぁ‥と思ったけど

外に溝があれば、それゃ凸凹してるので、当然引っかかりますが
内に溝があるタイプは鍵の芯みたいな部分は綺麗な直線ですもんね。

一時期、車は皆「内溝式」に、なるのかなぁ‥なんて思ったのですが
最近は鍵自体を余り使わなくなってきてる様で‥
Posted at 2016/11/02 23:28:56 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「「蝉が鳴かない梅雨明け」か…
言われてみたら確かに…」
何シテル?   07/03 11:19
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
67 89 1011 12
131415161718 19
202122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation