• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

俺は「チャリ男」かよ。笑(喜んでる)

今日は、朝から会社の事務室にある重量物を運ぶのに
クルマで通勤しました。

ちなみに普段は会社の前までクルマで乗りつける訳ではなく
少し離れた場所の駐車場に停める事になります。

対して自転車の場合、上で書いた会社の通用口まで乗って行けるので
結果6km程度の通勤の場合、朝の渋滞を抜けて駐車場から歩くと
自転車と自動車で5分も違わない結果なります。
(自転車の場合、着いてから流石に休みたいので実質の時間は、もっと増える気もしますが‥)

‥話が逸れました。

つまり朝の出勤で通用口付近に居る同僚やら部署違いの方々には
「(駐車場から)歩いて来る」か?「自転車で現れるか?」の差になる訳ですが

昨今の燃料高騰でも、こんな田舎では自転車通勤する者は少ないので
自転車で通勤すると目立つ訳です。

なので「自転車で通勤してる奴」ってイメージが出来やすく
今年になって、他から移動してきた人や、あるキッカケから話す様になった人には
まさに、そんな感じだった訳ですね。

それを知ったのは今日の、上に書いた通用口までクルマで乗りつけた時に言われた台詞で
「あ( ̄▽ ̄;)クルマ運転出来たんだ」とか「え?こんなクルマ乗ってたの?」って台詞。

真顔で言ってるので、ほんと‥昨今知り合った方々には「自転車男」ってイメージしかなかった模様です。

ここで以前から繋がってる方々には、そんな説明も要らない程に「クルマバカ」なのですが
そんなのを超越して「免許がない」「運転出来ない」「クルマ持ってない」
そんなイメージにまでなるもの‥なんですね。

‥って、それに1番驚いたのは自分ですが‥

返す言葉に困って私が放った言葉は
「こんな歳になって、こんなクルマに乗ってる場合じゃないんですけどね(^^;」でした。
運転に性格が現れるとすれば‥クルマ自体には精神年齢が出るのかも知れません。

上でも書いた通り、ここで以前から繋がってる方は「自転車男一辺倒」ってイメージは無いとは思います。(最近傾向が酷いですが(^^;)

が、会社では逆に「自転車に乗ってるイメージ」から
「クルマには無縁無関心な人間」ってイメージである事を知り‥
何って言うんでしょうか?

人から見える自分のイメージなんぞ、
ほんとある一面からしか判断されない単純なものなんだな‥と。
自分も、そんな風に他者を見てるんだろうな‥と。そんなこんなの今日の出来事でした。
Posted at 2018/11/18 23:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation