• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2020年02月20日 イイね!

捨てるんじゃない!洗うんだ!!(考えるんじゃない。感じるんだ!!)

捨てるんじゃない!洗うんだ!!(考えるんじゃない。感じるんだ!!)先日取り上げたマスク不足の話題について、その後も色々考えてみました。
そもそも、先月1月の半ばまでは、普通に店頭で販売されてましたが
1月の末に、突然「無くなる」事象が発生。

病気(感染症)自体は、もっと前から日本でも、実はあった気もしないでもない…
…と言う自論に、最近達してるのですが、そうであらば
突然のマスク不足って、結局「踊らされて突然買った人が増えたから」であり

実際の「感染症の蔓延」を目の当たりにして危機感を感じて…では、なさそうですね。

所で、このマスク不足ですが、製造の観点から考えてみます。
実は中国製が大半以上だったのが現実で、日本国内生産だと
通常の場合でも品が足りないレベル…なんだろうな…と。
そんな風に思ってます。

実際国内製でも、原材料は中国から…なんて風でもあったりすれば
あの国が混乱してる現時点では「製造は出来るが原材料がない」なんて事態も
想定しなくてはなりません。

でも、これ「中国が悪い」なんて思ってる人は居ませんかね?
それ間違いです。

仮に逆の立場(感染症が日本発症で、マスクの輸出先相手が中国)だったにしたら
人間、考える事は同じで「輸出を削ってでも自国へ出荷する」のは、当たり前です。

どうにも、こう…私もですが「感情的になってると自分勝手になる」もので
そう言う事を考えないで騒いでしまったりしますが

…じゃ、どうしたらいいんだ?ですね。
どうしょ~もないです。考えてどうにかなるものじゃない。笑
こんな時こそ、起きてもない不安で押しつぶされない覚悟を決めるしかないです。

さて。
こんな時こそ「ロストテクノロージー」ならぬ「ロストマインド」だなぁと。
「すでに自分で作る気骨は日本には失われ」て「金を出して使い捨てする頭」
しか、無いから、騒ぐんじゃないか?と。そんな気がします。

無ぇって言ってるのに「使い捨てかよ」と。
…だからって「自分で材料から作る頭や手先の器用さ」なんかありません。
もっと手軽に何か?自分で出来る事はないか?考えました。

「洗濯機で洗い始めました」笑

実は、こんな事をしなくとも去年暮に
「どうせ自転車通勤の防寒に、1シーズン使うんだから」と30枚入りパック2つ買ったので
今時点で困ってはいません…が

困ってないからと言って「毎日使い捨てにするのは怪しい雰囲気」だと思い始め
使う日を1日から2日、2日から3日にしました。
(別に感染症予防ではなく防寒道具ですから)

流石に3日目になると汚れてきて匂いも付いてくるので
それ以上は無理ですが、それでも3倍は使える事になりますね。

で、3日使ったものを実験で洗濯機で洗ってみる事にしました。
紙なんぞ洗って大丈夫なのか?ヤる前から「シノゴノ言わないで行動を起こさないより」も
まずは、自分で行動して結果を出してナンボです。

そう思ったら洗濯機に放り込んでスイッチ入れてました。笑

頭デッかちにならず、まずは行動してみる…
失敗を恐れてたら何も学ぶ事もない。
(↑この場合の失敗は洗ってボロボロになる点。所詮防寒道具なので)

…最近歳を取って忘れてた事ですが、これが大事な事かも知れません。


洗ってみました。意外に…いや、想像以上に綺麗になりました。
汚れは落ちたし、匂いも皆無です。
(注:柔軟材は控えた方がいいです。あの強力な匂いで別の疾患になりかねません。)

脱水した直後でも殆ど水を含んでないので、まぁその気になればスグ使えます。
(1時間もすれば完全に乾くかと。)

これで余裕で1冬過ごせそうですね。(^^;

世間では「衛生上」とか「抗菌抗ウィルス作用が損なわれる」とか
そんな話も、あるかも知れません。

でも無い時にまで「使ったら捨てる」って、それどうよ?って思いません?
マスクで商売したい商魂からの言葉かも知れない疑いはありませんか?
って感じです。

まずは自分でヤってみてから…考えるのは、それからでも遅くありません。


注意!最重要項目!
最近の洗濯機は運転中に蓋のロックが掛かり、こんな風に開けて見る事が出来ません。
(一時停止で停めてからなら可ですが、動いてません。)

無理に開けるとロックが故障して洗濯機自体が動かなく(故障)なります。
どうそ、気を付けてください…って、それが重要かよ。w

何で私はヤってるかって~と。
…つまりウチの洗濯機は古いんですわな。笑
Posted at 2020/02/20 22:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ グーグルは、まだ未対応らしく以前のルートが出た。確かに30分は掛かるだろうな‥」
何シテル?   08/07 15:42
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23242526 272829

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation