• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

気付くと勝手に倒れ‥

気付くと勝手に倒れ‥さながら‥「×VIDE○」みたいな題名ですみません。

何年前から使ってるか?忘れてしまいましたが(多分10年くらい)
トランク内の背高物を入れる為に購入した「キャンバスバケツ」

キャンバスなので最初から「コネコネ」でしたが
(↑方言かもしれません「柔らかくて芯がない様で人の様にまで言う事もあり)
クルマに、延々と積んでる内に振動で揺られてコナレてしまったのか?
最近では、さらにコネコネが進行した感じです。

そもそもトランク(ってもハッチバックですが)で日に当たらないハズなのに
何ですかね‥この色落ち具合は‥同時期に購入したモノが家にありますが
それは色落ちが分かりません。‥う~ん。ココも日が入るのだろうか?

‥否。
だったらマダラになるハズで、こんな風に均一ではないので
温度とか湿度が原因かもですね。

トランクを開ける度に「ちゃんと立ててる」のですが
再び開ければ、ご覧の有様で‥どうやらそもそも「駐車場から出る」段階で
また、こんな風になってるんでしょう。

ボール紙で芯を作ったりもしてみましたが、そもそも円錐形なので
揺られてる間に外れてくるし、もうどうしょうもない好きにしてくれ。状態です。

って事で。仕事の時に使ってるバスケットが思いの外、使いやすかったので
ワンサイズ下の色違いを購入してきました。
(事前に収まるのは確認済み。)

う~ん。
仕事用には「茶色」のを購入して「青」が良かったかな?と思ったりもするので
その思いの丈を晴らすつもりで購入したのですが‥
「仕事用には青」「自家用には茶」って思いが、しないでもない。
(サイズが違うので入れ替えは無理。)

まぁ3日もすれば慣れるんですけどね。


‥3日もすれば‥
で、有名な台詞が、女性の見た目?滲み出る雰囲気からで言うアレです。
「ナントカは3日で飽きるけどナントカは3日で慣れる」

自分が若い頃は、本当に見た総べだったのかも知れませんが
この歳になると、そんなモンよりも「全体に出てくる雰囲気」が強くなります。
(これは異性にだけ言える話じゃない)ってか、そもそも私が他人様をドウコウ言える立場ではありませんので、失礼申し訳なく思います。

‥じゃねぇだろ‥
良く聞く話で家電製品を
「店で見た時には、こんなに大きいと思わなかった」って言葉を
まるで定型分の様に耳にするとかしないとか(特に冷蔵庫。)
テレビについては最近はインチ数で買って逆の話を聞くとか聞かないとか。

そこで思うのが「多分3日もすれば慣れます」「見慣れてないだけ」
って事。

他者の容姿の話はサテオキ。
人間ってのは3日もすると慣れるってのは万物に言えるもんだなぁ‥とか
石の上にも3年にも通じてるのか?‥みたいな。
そんなこんな‥を思う案件でした。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation