• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

今度は俺の出番だ!!『ランボー者』

今度は俺の出番だ!!『ランボー者』ベトナム戦争最強の男がシスコの暗躍組織相手にスーパー・バトルを開始した!!


‥いやその、開始しなくて結構です。
q(T▽Tq)


先日、オルトロス(オルタジェネレータ)を退治(交換修理)した事に関しては
まだ舌も乾かぬ前記事でお話した通りでありますが‥

オルタを交換するにはベルトの張りを解いて一旦ベルトを外さなければなりません。

そこで嫌でも目に入るのが、もう1本の方のベルト。(パワステとウォポン側)

以前からパワステの配管から漏れてる気がしてたけど‥
その下を見たらベトベトでした。


‥以前は滲んでる程度でしたし、この程度なら時々拭いてればいいか‥
程度に思ってたのですが、まぁオルタの時にも話したと思いますが
どんどん進行?侵攻?してる様で漏る量が多くなってきてます。

人間(生体)でも度はあると思いますが、人なら放置してても直る可能性がありますが
機械は直りませんね。(当たり前だろw)‥いやドンドン傷が増えてく感じですか。

現状の程度としては、朝エンジン掛ける前に拭いても
帰宅時に確認すると、明らかに出た跡が付いてます。
滲むって域ではない感じ。


試しに部品を検索してみます。

10年以上前の価格で1万円。‥多分現状2万を切ればイイ感じでしょうか‥


たかがパワステホース(それもセットではなく1本で)2万とか‥
幾ら高圧ホースでも、それゃねぇぜ。q(T▽Tq)って感じです。


以前なら、その辺に解体行きのがゴロゴロ転がってましたが、いまや「そんな場にも無い」

確かにボロクルマですが、
維持するには中途域のクルマより金が掛かる事を改めて実感します。

別に誰かに認めて欲しくて乗ってる訳ではないのですが‥
単なるボロも、ここまでの年式になると、すげー金喰いになってる事実は‥
多分、そこまで乗った人じゃないと分かってくれないんですよねぇ。
(なので単純に単なる古いボロって言われるとイラッとするのか‥)


って事で部品です。笑

見ての通り「新品」ではありません。(でも自分のより年式は新しいです。)
今回は、以前から、何か気になったので「シマーニさん」から譲ってもらってました。

シマーニさんに限らず‥私のクルマには少なく見積もっても20人(台)
下手したら30人の方々から譲って頂いたもののお陰で動いてます。
(ちなみに、先日のオルタはIDEさん。ライトはコンブルさん。ボンネットは‥フェンダーは‥タンクは‥と部品を見れば思い出します。)

真面目に譲って頂いた方の名前を挙げたらキリがありません。
(クルマを目の前にして描く部品を指差しながら名前を挙げるのは可能ですが、こうして文章だけで家の中で挙げるのは、本当に申し訳ありません。ごめんなさい。)

この場で申し訳ありませんが、毎回助かってます。本当に、ありがとうございます。

追記
昨晩記事を書いてからパーツクリーナーで拭いておいて15kmくらい走行した後。

結構見るからに滲んでますし、裏を触ったらベトッと‥orz
(交換前に銅パッキンくらいは注文しないとですね。)

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16 1718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation