• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

ハンドル変えました。

ハンドル変えました。‥や、オマエ。先日純正から変えてたじゃん。
何度もウザイよ。それでなくとも暑っ苦しいのに‥

と。思われそうですが、少し違います。

先日、確かに部屋に転がってたハンドルに変えたのですが。
(そんなモンが転がってんのかよ)
「ど~にもシックリこない。」

変えたばっかりだから違和感あるのは「当たり前」
「せめて3日~1週間使ってから決断しろよ」とか思われそうですが

ぃゃぃゃ散々マーチで使った後で部屋に隠居してたものです。
取り付けて、その頃を思い出したのですが‥

皮質がスベスベ過ぎて自分には合わない‥から
ナルディにしてた事を、取り付けて「ハンドルヒト回し」したら思い出しました。

正直「momo」の方が、見栄えがするって言うか格好イイんですけどね。
逆に学生時代の友人(同様にクルマイジリ好き)は「ナルディは無いでぇ」とか
ヲヤジ臭い事を言ってきますが‥
それ20代の頃に言ってたのでオヤジギャクでは無いんですよね。
こう言う場合、どう捉えていいか?難しいです。

‥いや、そんな難しい話は置いといて。

その友人は、手のひらに汗をかき易く、手を触られるのを極端に嫌がります。
一緒にクルマイジリをしてる時は、工具を拭いて渡してきたり
ゲームのコントローラーも同様だったのを思い出しました。

一方私はって言うと「乾燥肌」で、今時期はともかく
冬には、ガサガサであり、加齢と共に「どんどん進んでる感」が満々です。

これは多分、ハンドルが悪いんじゃなく、その者の体質の問題で
私はmomoのスベスベに、違和感通り越して、危険だ!とか思いはじめて
(純正比でも)

早速マーチからナルディを外して変更してみる事にしました。
長年使ってたので、決して綺麗なもんじゃなく、まぁ言ってみたらボロですが
コッチの方がシックリきました。

あとポジションの問題です。
正直momoに、ここまで違和感があったかな?とも思ったのですが
ワゴンRとハンドルを入れ替えてみて、マーチにmomoを付けたら
確かにスベスベだけど、危険を感じる程ではない感がしました。

マーチは、典型的な足を伸ばすポジションに、バケットシート
MTなのでクラッチに合わせて、座席を結構前に出しているせいもあるんでしょう。


大してワゴンRは、目を逆三角にしてカープに突入する様な事はしませんので
(んな事したらクルマがひっくり返る)そもそもスタイルが違うんですよね。

画像を撮ってみるまで気付きませんでしたが手首の角度が違うからかも知れません。
なかなか、奥が深いです。

ただ‥こうして比較するのに互いのクルマに乗り込んでみると
マーチは住み慣れてる我が家の様で、1つ1つの動作が勝手に自然に体が動いてます。
多分、目隠しして鍵を渡されてエンジン掛けてエアコン入れてライトを付けてから
目の前に何にもないから10m進めて‥と言われてヤれる自信があります。笑

がワゴンRの方は、まだ借りてきたクルマ感があって、結構ギクシャクやってます。

メーターの針の位置が真上ちょい左下で80km/hって感覚だったんですが
ワゴンRの場合真上少し右と言う、マーチて言ったら100km/hの場所になるのと
ATなので、当たり前ですが勝手に変速してるので速度感がイマイチ掴めてません。


‥まぁ、そのウチ慣れるんでしょうけどね。(人間そんなもんなので)
その慣れに時間が掛かる様に年々なってるのが「年寄り化」なのかも知れません。


こう言う時期が1番危ないので、以前マーチで赤切符貰った時にヤった対策をば‥
1年くらい貼ってたのですが、その後は剥がしても、
その速度を越すと雰囲気で自然にヤバイ気持ちになり速度を控える気持ちになりました。

クルマが変わると、それが感じづらくなるので、また暫く貼っておこうと思います。
(今は、そんなに飛ばさなくなりましたけどね。)
Posted at 2024/08/04 13:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45678910
111213 14 15 1617
1819202122 23 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation