• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

今度はコレか‥

今度はコレか‥また時計です。電池切れました。
この時計はソーラー発電なので
1日車の中に置いておけば勝手に充電して
電波時計なので勝手に時刻が合うんですけどね。

紫外線に当たると劣化するので
部屋の中の直射日光が当たらない場所に置いてるのですが
1年に1回、晴天の日に車に放置すれば1年もちます。

購入した時は気に入って買ったのですが‥
デカイし、重いので、間違ってもアウトドアする時に着ける気もないと言う
(って言うか金属アレルギーなので半日着けてるとバックプレートが当たる辺りが痛くなって着けてられません。)
使用用途が訳の分からない「盆栽時計」と化しております。

まぁ‥正確な秒まで知りたい時は、アナログの電波の方が分かるので
その他の時計を合わせる時にだけ「真価を発揮する」と言う‥

そういえば2ヶ月前くらいに、これで合わせた時計の性能には驚いた。
2~3秒しかズレてない。

秒なんてズレて当たり前ですが、ホムセンの無名の時計とか、ダイソーの時計は
平気で月、1分くらいズレますし、昭和の頃の時計も同様でした。

もちろん電波時計やBT通信なら「合ってて当たり前」ですが
そんなもんも何もない「素のクオーツのみ」で
車の中みたいな「寒暖の差が大きい」場所で、この性能は「マジで凄い」です。

先日、長年使ったボールペンの話を書きましたが、
時計も自分的に「時間を合わせる時にしか使わないもの」より
「車にあって毎日何回も見てるコッチ」の方がお気に入りと言う‥
(あとガラスよりも樹脂の方が反射が低くて見易いです。笑)

なんとも安上がりなお気に入りの話でした。
Posted at 2025/06/17 07:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビックモーターから名前を変えた会社が
またヤってるとか話題になってるけど‥

そもそも名前を変えたからって、そこを相手にしてる
客にも問題あるんじゃないだろうか‥

そんな簡単に変わるわけねぇだろ。」
何シテル?   09/03 07:57
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910111213 14
15 16 1718 192021
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation