• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

剥がすな危険。警告は大事。

いつもエンジンルーム内を見ていて
たとえば電動ファンの場所に
「不意に回転を始める事があるので無闇に手を近づけるな」とか

エキマニの部分に
「高熱になる事があるので注意」って書いてあったりしますよね?

こんなの理屈もわからない人が触る事も考えて
アホみたいな警告を付けまくるのも大変だ‥とか思ってたりしたのですが‥

そうして「思える時」って冷静なんですよね。

エキマニは作業にハマってる時に、思わず手掛けに握ってしまいました。
幸い手袋は、していたのですが、煙が上り、熱々になった手袋を急いで脱いだ事があります。
(格好を考えて遮熱板を付けてなかったのもある。)

10代の頃に坂道にギアを入れずに停めてバイクのスタンドが外れて
バイクを倒してしまい‥急いで起こそうとしたら、スネにマフラーが当たって‥
軽く火傷をしました。
(教習所とかではガードが、ちゃんとしてたり、そもそもエンジン冷えてる奴でヤりますので)

電動ファンは‥扇風機は風の出る方向なら巻き込まれずに跳ねられるだけと
扇風機で理解してますが‥まぁナンか飛ばしてからでは手遅れですね。


さ。本題です。(前置き長すぎだろ。)

前記事で、キセノンを換えてみたら、思った感じではなかったので
夜になってはいましたが、元のバーナーに戻す事にしました。

それこそ昼間に1度作業してるので、分かってるつもりで
「何時もの様に(重要。笑)暗いからライトを点灯したまま触ろうとしたら‥

この警告が目に入りました。

いつものクセで、H4ハロゲンやらLEDならDC12V±しか掛かってないので
カプラーを引き抜けば消灯して終わる訳です。(まぁまぁ熱いですけど。)

でも、この警告を見て、ふと手を止めました。
「そういえば、ここ‥相当高電圧が掛かってたわ」って。

慣れとか、習慣、そして「ハマ」ってると
(ハマる程じゃないですが駄目で戻そうとする時って、あまり良い感情ではない)
マジで危険ですね。‥その為にも、こう言う警告って必要かと。

日本でも、あるのかも知れませんが、AT大j国であるアメリカでの交通トラブルで
怒りに任せて「クルマから降りて相手に文句を言おうと出たら自分の乗ってたクルマが勝手に動きだす」ってのを見ますが‥

MTだと、同じ様に「気持が別の所にあって」ギアを抜き忘れてても
クラッチを放した瞬間に気付くか?エンストしますけど‥

こう言うのも危ないですね。
(例えば前のクルマの給油口を閉めてあげようと親切心で降りた時でも。)

慣れてきた頃が「危ない」とか、よく言ったものですね。

‥ってココまで長々と、たいそう分かった風で書いておいても
ハマると飛んでしまい忘れるのが人間であります‥なので警告は必要なもんなのでしょうね。
Posted at 2025/06/29 21:55:09 | コメント(0) | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記

プロフィール

「狂奴民問題。

今になって叩いたり取り上げるのは悪いとは言わないけど
選挙前の今まで放置してて、ここで叩くタイミングが
選挙道具にしてるみたいで‥決して対処するなとは言わない
寧ろ遅すぎるんだけど‥なんだかな。」
何シテル?   07/09 08:20
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8910111213 14
15 16 1718 192021
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation