• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

‥あ、1年経ってました。

‥あ、1年経ってました。人間、歳を重ねると、自分が生きてきた年月との相対的な関係で
1年が短く感じるもので、すっかり忘れそうになってましたが‥

今のワゴンRに乗る様になって、(家にきて)ちょうど1年になりました。
(ここへの登録は31日)


当日、当然ですが移動は公共交通機関だった訳ですが
本当は高速バスの方が安く便も良いのですが、
どうにもこう言う時は鉄道を使いたくなる悪いクセが出て

スイカのエリア跨ぎが出来ないので、一旦清算して
切符を久々に買った記録が残っていて、気付いた次第です
(首都圏エリアとか東北エリアとか‥辞めてくれないかなぁ‥面倒くさい。)

東北本線を走行する電車は、栓抜きこそ無いですが、
まだココにテーブルがあるんだ‥と感動して切符を置いて撮影しました。


さて‥
同県で乗られてたクルマですが雪国?だった事もあり
さぞかし下回りなんか、酷い事になってるんだろうな‥と思ってましたが
覗いてみたら綺麗でビックリした事を覚えてます。

ただクルマ屋さんが
「まさか帰り高速乗らないですよね?流石にタイヤと足回り直してからじゃないと‥」
なんて言われたのが印象的でした。笑
(それも理解した上で買いましたし、非メインの下道で帰りました。笑)

ただ、その他の部分を自分なりに点検をしたのですが、
特に問題を感じる箇所が見当たらずでしたが

車検が1年も無いので、通す時に「別のクルマを用意するくらい」
とんでもない不具合が隠れてるのか?とも思いましたが

びっくりするくらいアッサリ、通ってしまいました。

自分の手元に来て、前に乗ってた人が随分と手入れしてたのが伝わってきて
当たりのクルマだったと思っています。

(外見は年式なり、それなりですが、中身については)

自分の手に入れたは良いけど、あんまり長くは乗れないだろうな‥と
そんな風に思ってましたが、大きな不具合もなく、良い意味で期待ハズレでした。
お?

それもそれも、前のマーチを散々自分で直してスキルが付いた?せいかも知れません。
ギリギリアナロクのクルマで、マーチより構造が単純なせいもあるかも知れませんね。

今後も動かなく?動けなくなるまで乗りたいと思います。
(動く?直る?のに途中で飽きて乗り換えるタイプでもないので‥)

Posted at 2025/07/05 21:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

よくも、ここまで来たもんだな…

よくも、ここまで来たもんだな…ちょっと思い付きで県境まで車で行ってきました。

車で走っても、流石に「あーっー。」と言う間とは言えず
それなりに時間が掛かるもんだなぁ…って感想です。
それより、なにより思ったのが…

幾ら秋(ちょい冬)とは言え自転車でココまで来たよな…俺って。
当時は、まだ40代でしたので往復しましたが、
今なら行くは良いけど帰りは電車にして車で取りに行く気力しかない。

車通りが多い道を避けたから、回り道も結構しましたが
当時、全線飽きなかったな。…まぁ一回行けば十分ですけど。

で目的地に行こうとしたら…

が~ん。


せっかく見張らしの良い場所でブリトー食をうと麓で仕入れたのに。


通れた頃の思い出。(2016年)
Posted at 2025/07/05 11:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20 212223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation