• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

軽自動車版のカリーナEDとかプレセア

軽自動車版のカリーナEDとかプレセアここで親しくさせて頂いてる方が以前乗っていましたが
実物の、こんな間近で見たのは初めて‥で
衝撃を受けました。

うわ‥車高が低い。

このスタイルなのに脇に並ぶと屋根が見渡せるので
相当低いんだろうな‥と思って調べると

「1470mm」全幅より車高が低いのは軽としたら凄いと思いました。

参→
21ワゴンR→1635mm
23ワゴンR→1675mm
スペーシア→1785mm
エブリ→1895mm(標準ルーフ)
アルト→1525mm
キャリー(軽トラ)→1760mm
過去分
セルボ→1535mm
Kei→1545mm
タント→1775mm
ムーブ→1630mm
アトレー→1875mm
ハイゼット(軽トラ)→1780mm
ミゼット2→1650mm
n-one→1570mm
n-wgn→1695mm
n-box→1815mm
n-van→1960mm
ライフ→1595mm
アクティ(軽トラ)→1745mm

比べてみると標準でアルトやミラより低い。
エッセが同じでしたが、実物はエッセより低く見えます。
(ひょっとしたらダウンサス入ってるかもですが、それでも)


なかなか希少なクルマで、こうして間近で見る機会も今までありませんでしたが‥
ここまで低いと、昔あったカリーナEDみたいですね。

これでも座席さえ低ければ狭くも感じないのですが
EDも然りですが、座席が高いので、
座高長な自分が乗るなら社外シートとダウンレール必至かも。
Posted at 2025/07/13 21:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近所の自販機に用事があって出かけたけど
先客が居て、車がホンダのN-oneだった。

先に買い物を終えて発進して行ったが(私は外)
結構いい加速で驚いた。ホンダって低速あるんですねぇ‥」
何シテル?   08/10 00:56
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20 212223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation