• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

懐かしいと言うよりは、昨晩の様に感じる‥が。

2010年ですので、もう15年も前の事になるのですが‥
自分で見てみて、昨日の晩の事の様に感じる自分の動画です。
ただ‥年月を考えると当時自分は30代だったんですね‥信じられん。

PCのファイル整頓をしていて15年前の自分の動画が出てきて
当時何とも思ってませんでしたが、こうして残しておいて良かったです。

確かに、当時はガラケーのカメラ無しを使ってたので
何か撮る?録るのは、思いつきや咄嗟には出来ませんでしたが
(今みたにドラレコや監視カメラ全盛や当たり前の時代でもなかった。)


微細(?笑)な違反が散見しますが、もう10年前なので時効ですので
優しい目で見てやってください。(じゃない今のなら公開する気も起きないですし。)

当時は震災前なので「路面が綺麗だな」と感じました。
震災直後は、道路がガタガタになって、凄く残念に感じましたが
今や経年で?なのか?震災でなのか?訳が分からないくらいになってます。
(劇的に酷い部分は部分補修されてます。)

当時イエローバルブが、凄く明るく感じてましたが、これはマジで「思いで補正」で
一応85wにリレー組んでますけど、確かに周りが暗ければ気になりませんが、
今だと暗く感じて参るかもなぁ‥と思いました。


こうして過去動画を見て「昨日の晩」の様に思いはしましたが
今は乗ってる車が違うので、年齢で目が‥ってのは抜いても
このペースで走行する気が起きませんって言うか
悪い意味ではなく、車や私が「そう言うのを求めてない」って感じです。

車に乗り込むと、誰に言われてる訳でもないけど
後から、誰かに急かされる様な気がすると言うか
そんな雰囲気に乗せられてましたが
それが負担にも感じる時がありましたし、それなりに疲れました。
それと引き換えに楽しかったのもありますが‥

今の車で同じことをしようとすると、物足りなさを感じると思います。
特にサス容量が足りない気がしますが、
仮に同じであっても車高が高いので余裕が無いのかも知れません。

動画の揺れ具合を見てると、確かに車高調特有の揺れが頼もしくも思いますが
長く乗ったり、同乗者には激しくて疲れるわ‥と言う感想を感じます。

歳なのかもしれませんが、今は疲れと楽しさを感じるより
楽なのを優先する様になりました。

なのでタマに、こんな動画でも見たら、もう十分かも。
(刺激されて、こんな風に走りたいって気持にはならないかな)

ってか寧ろ「あぶねぇな‥このバカ。もっとゆっくり行こう」って思いが強くなった。笑
Posted at 2025/07/24 11:02:26 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@ 結局昨日の22時頃から始まって、ようやく落ち着いたのが今日の昼‥q(T▽Tq)今は咳するとアレが痛い。これエアコンじゃねぇな‥多分。」
何シテル?   07/25 14:57
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20 212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation