• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

犯罪者の職業って必要だろうか?

以前も書いたかも知れないが、犯罪が起きると
必ず?報道されるのが「年齢」と「職業」である。

性別に限っては、名前さえ分かれば想像は付いてしまうし
そう考えたら、世代で名前も想像は付いてしまうものかも知れない。
(私世代で言えば女性に「子」って付くのが圧倒的多数だったけど、少し世代が若いと少数派になるし)

そう考えると「職業」に関してって事になるのかも知れませんが‥

何でも「海外が素晴らしく日本が良くない」とか言う思想でもないけど
海外の場合「職業」って、あまり公表されないと言う気もする。

別に「犯罪者を擁護する気」は無いと思うけど
(それを言うなら人間全体を擁護する気はありますが‥)

同職の人に少なからず「偏見を助長してる気がして」以前から
職業の公開って必要なんだろうか?って気がしてますが

現在の、以前から比べたら様々な事が変化してる現在でも相変わらずです。

良く「犯罪を犯し易い職業」って言えば、みなさんも想像が付くと思いますが
その想像の「源」って、これですよね?でもそれって「偏見」だと思うんですよ。

あと「元」ってのがあるじゃないですか‥
「元警察官」「元自衛官」「元医師」「元弁護士」「元公務員」「元銀行員」等。
‥元って事は、犯罪を犯した段階で、そう、その職を離れてるのかも知れないし
犯罪を犯したから解雇されたのかも知れない‥けど

ただ、1回公職やら、何か?に着くと、消せない刺青の様に
「延々と言われる(特に警官や自衛官が多い)のは、どうか?って思います。

公表の段階で「元」なら、そんなもんの公表は要らないし
っ言うか何度も書くけど、そもそも職の公表は「その他の同職の人の偏見を助長する」
ので、必要ないと思います。

不思議な事に、この事が「議論される事もなく延々と続いてる」のが現状ですが
こんな事が本当に必要だから議論する事すらないなら、その根拠を教えて欲しいです。
(個々の公表をせずに後の統計として警察内部だけで活用するから分かるのですが‥)
Posted at 2025/07/26 07:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃとぼー 練習車のBDファミリアからEP71Tに乗り換えた時に前期だったのもありパワステがなく、猛烈なトルクステアでした。理屈も判らず買った店に「この車、ハンドル取られて、まっすく走らないんですけど」と言ったら、整備工場でアライメント取ってくれたのですが直りませんでした。笑」
何シテル?   07/28 07:19
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20 212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation