• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

【暴論に聞こえたらすみません】お好み焼きとタコ焼き【質問です。】

自分が10代20代の昭和末期だか?平成初期の頃は
お好み焼きや、タコ焼きってのは、自分の住んでる地区では
まだまだ異国(本当の国ではなく旧国名の意味)の食べ物で

全然メジャーではなく「半分珍しいもの」でありました。

そう考えたら「当たり前になった」のは、ここ数十年であって
今では、ありふれてる様な気がするが、そんなに昔からじゃないんだな‥と
気付く事が出来ます。

で、その頃(昭和とか平成1桁)の頃って
「ソースだげ」で「マヨネーズ」なんか掛かっておらずに

それが当たり前だし、それで十分美味いし‥と思っています。

その頃から少し過ぎて平成も二桁くらいになる頃に
「小分けでマヨネーズが付いて」きだしたのですが‥

なんだこんなもん。つけないわ。と放置してました。

<と、ここまでは良いのですが>

最近は、当たり前の様に「最初からかかってる」のが当然で

ソースだけってのを見なくなりました。


質問と言うのはですね。「みなさんの地区ではどうですか?」って件です。

特に本場の「西日本」?「関西」でも、マヨネーズって当たり前になってるのでしょうか?

どうにも私は、相変わらず「いらない」と思ってるので

「最初から当然の様にかかってる」のを見て‥


別に食べないほどじゃないけど、「素」の味が食べたいなぁ‥と

何時も思ってます。

(まぁ自分で作れば良いのかもですが)

これって全国的に「こんな風」なんですか?ねぇ‥
Posted at 2025/10/02 19:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation