• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

○○は続く~よ~何処まぁでぇも‥orz

○○は続く~よ~何処まぁでぇも‥orz先日ヤフオクで
間違って2つ似た様な物を入札したMDですが
(画像一番下の物を除く)
じゃ、『片方はそのまま売りに出せばいいか』
と思ってたんですが、そうも行かなくなりました。

症状はMDを入れても、音楽が掛かる前に
速攻でイジェクトされて出てくる来るって症状。
(問題のデッキは画像中段のです。)

今相手に連絡付けてますが
「動作確認済み」で「ノークレームノーリターン」とありましたが、
果たしてMDのディスクまで入れて確認したんだろうか?

レスが帰って来て、それでも返品&返金しないなら、
速攻バラしてみるつもりですが、多分直らんだろうなぁ‥orz

もちろん、返品に応じてくれなくとも、悪い評価はするつもりありません。
送付や連絡はちゃんとしてくれたし、お世話になりましたからね。
それが「ノークレーム」ってモンです。

しっかし
「不幸ぉ~は続くよぉ~何処まぁでぇも~」ですね。


追伸IDEさん:先日言ってたのは1番したのです。笑
2007年08月18日 イイね!

河童の川流れ‥

今日はジムニーで出勤したので
以前から気になって場所へと帰り道回ってみました。



昔、炭鉱があった頃の坑道?選鉱場へと向かう道は「猫坂」になってました。
この他にも猫多数。笑



この場所は以前「炭鉱鉄道の橋」が通っていたらしい場所です。
後の木橋は後年車用に架けられた物で、制限2tです。



マズは車から降りて深さの確認をしてみます。




画像で見る程深くない模様‥




メインは川の中の道路であるらしく‥橋の方は重量制限&取り付けが華奢です。




川の中の道路付近は、堰で浅くしてあり、水面は水平であります。(^^;



ヨシ!Goじゃ。


緑色の車体‥まさに河童。
(フロントのフォグランプのステーが壊れたので一時的にフォグを外しています。)



<embed src="http://images.soapbox.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" quality="high" width="550" height="463" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=70f34737-b722-4fc5-9fd5-9344e80a50a1" >
Posted at 2007/08/18 22:57:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | JA22Wジムニー | 日記
2007年08月18日 イイね!

RS5F41A到着

RS5F41A到着TOSHIさん、ありが㌧ございます(^^)
それなりの重量の割りには送料が安い‥のは
北関東⇔南東北だからかな?

非常に助かりました。

これで
"ジェットコースター発車前登坂サウンド"とはオサラバ。
(と言っても、素人は載せ変えには4~5時間掛かるのよねぇ(´TωT`) )
2007年08月17日 イイね!

やっちった。

やっちった。昨夜のヤフオクで
間違って同じ様な物を手違いで二重入札してしまいました。

原因は、最初に入れてた価格よりも値段が上がったので
型遅れではあるけど価格の安い物に入札し直し。
↑これをすっかり忘れてて、最初に入札ていて、
価格が上がった物をさらに高値で入札。

気付いた頃には時すでに遅しでした。
どっちでもいいから更に入札してくれないかな~と思ってたのですが
2個とも落札してしまいました。


"出品手数料は高い方を払いますから、落札した扱いにして下さい"は
相手には迷惑だしなぁ。

やはり1度私が買い取って、片方は私が売るしかないか‥orz

幸いだったのが、その2つは、同じ方が出品した物。
つまり送料は1個分(若しくは若干の+)で済みそうって事。



事の始まりは、
この品物は「素」で私が欲しかったのではなく家族に頼まれたもの
(物の選定は私に権利あり)

自分のミスではあるのですが、やはりトラブル元は
全てを自分の意思で決められない所にあって気を取られててた事でありますが
まぁ責任もって最後までちゃんと取引しないと。
追記:
振込み完了しました。1ヶ口発送承認して頂き
送料は、代理になった相手から出るから安心しました。

後は余分な1個は売らんと‥ですねぃ。
2007年08月15日 イイね!

天は我を見放した?味方した?

天は我を見放した?味方した?今日午後からリアバンパーの黒の無塗装部分を
ドアノブと同じ「タミヤカラー」で塗ってやった。
(最近1/1模型化してきてるなぁ笑)

塗装が終わり、半乾きの頃にマスキングを剥がして
見入っていたら、遠く西の空に真っ黒い雲が‥

真っ黒はバンパーのモールだけでイイっての。


片付けで精一杯
そして撮影する間も無く「ダーッ」と瞬間豪雨が‥塗装後1時間後の話であった。

まぁ乾いてたとは思うし、
マスキングして「よし!これからヤるぞ」とか
「塗装真っ最中」じゃないので天は味方したのかもしれん。

どっちだかわからん。(((_⊿_)ゴロりん



↑いつもなら夕立等の雨の後は
「タイヤワックス」が取れてしまい白い線が入る所だけど…ど~よ( ̄ー ̄)ニャッこの黒さ。

プロフィール

「「光一克利」とか言ってるAIを聞いてて
なんだ?ジャニースか?と思ってしまった・」
何シテル?   10/05 07:54
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation