• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

良く運転出来るよなぁ‥(動画only=PC向け)


ターボなんぞ不要‥と豪語しておきながら動画で、ちょっと加速力を調べるに辺り
Hitしたのが、この動画‥この姉ぇさん‥良くこんな状態で運転できますよね。(^^;

私にゃ無理だわぁ‥あと4発ターボは燃費悪いとか聞いてたけど
カタログデータで15km‥ましてターボ&軽‥これゃ、とんでもなく燃費悪そう。

ボンネットの「ツッパリ棒」なんですが、なんとボンネット裏にあるんですよ。
おまけに突っ込む穴が分かりづらいのなんのって‥動画見てて自分の姿が重なった。笑


</object>
この前、つい自分の車のクセで、スパッとハンドル切ったら
「グラッ!」所じゃなく「グラグラグラララ~」って‥(^^;

そう、これって、こう言う事をする車じゃないですよね。
動画見てる限り、かなり無理がある。こう言うのは‥日頃乗る様になった今も相変わらず分からん。
(バンボディでジムカとか‥)
Posted at 2010/09/02 00:38:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2010年09月01日 イイね!

オーディオ・レス化…開始?

オーディオ・レス化…開始?最近気付いたんですよね‥

音楽なんて「甘ちょろいモン」は

私の車には不要かもしれんと

アンプやら、ウーハーやら積んでスピーカー変えて‥

それで気付き始めたんです。キリが無いと‥

って事で、日産純正「1DIN BOX」を購入してきて

1DINしか無いK11前期のスペースを埋めたら格好イイんじゃないかと‥



完成図↓

おお‥潔きよすぎて「神」の領域。(^^;大げさ。


所で、イグニッション‥(主電源でいいや。笑)を回すとですね。何か動くんですよ。笑

って事で、オーディオレスってのは、「ウソっぱち」です。
去年から狙ってましたが、この機種の新品はスデに無く、中古での出物も少ない
(この前の機種のFX-9000とかFX-5000はけっこうある。)

そんな折、盆明けで皆さん金が無い今時期の「買い手市場」の今‥発見しました。

別に以前のデッキの音には不満が無かったんですけどね。(と言うか、かなり満足してる。)
でも、1回コレを使ってみたかったんですよ。


音には期待してかなったんですが、以前のデッキの「古典的」な雰囲気とは違いますが
これは、これで満足出来る音で、良い意味で期待ハズレでした。(^^;

動画は携帯撮影なので携帯の通話マイクから音声を拾ってるので、相当劣化してますが
いつもよりも音にメリハリがありますよね?これがSRSwowの効果です。

あとね、夜中の照明の綺麗さ‥が素晴らしいんですよ。




ちょっと見ようによっては「爆撃機」のコクピットに似てるかと‥

しっかしホント、キリが無い‥毎年、今時期に変えてる気がする‥(バカ)

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
5 6 7 8 910 11
1213 1415 1617 18
1920 21 22 23 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation