• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年10月07日 イイね!

微妙だ…

微妙だ…昨日、一通り車維持りを終えて
工具を工具箱にしまい、車に積みこもうとしたら

取っ手が付いてる蓋の留め具が外れて工具大解放。
暗いのにカンベンしてくれ…orz

まぁ何時もの通り?留め具が
ちゃんと閉まってなかったんだろう…と思ったんだが


確認しながらしまい終え
留め具を掛けようとしたら、いつもと感覚が違う。

『留め具自体が壊れてた』んですけど。

工具箱はガチャガチャ煩いのが嫌で「全プラ製」を使用してるので
留め具もプラスチック。幸い折れた破片は見つけたので

瞬間接着剤で付けたんですが…今朝まで放置して留めてみたけど、
どうも感触が怪しい。

まぁ間違っても取っ手持って持ち上げたら、また逝きそうな予感。

仕方ないので、ホームセンターに新しい工具箱…なんて言わないで
より強力に付く「プラリペア」を探しに行くが…さすが田舎。売ってない。q(T▽Tq)

帰宅してwebで価格を見ると、同じ工具箱と値段がホボ同じ…

こいつぁ…微妙だ。まぁ取っ手持たなけりゃイイか…(で腰をグキッとやるんだよな。)
2010年10月06日 イイね!

これからエンジンオイルを交換しようと思うんだ‥( ̄ー ̄)ニャッ

これからエンジンオイルを交換しようと思うんだ‥( ̄ー ̄)ニャッ上は相方に放った私の言葉。
時間は19時30分頃。

相方「こんな暗い時にやったら、こぼしまくるじゃない」

へぼ「大丈夫( ̄ー ̄)ニャッ」

相方「あ~また広告使うんだ」

へぼ「( ̄▽ ̄;)ナンデシッテルンダコイツ‥」


って事で、車に興味の無い奴にまでバレバレな程。
随分と前から広告ジョーゴを使ってるんですが‥

いい加減ジョーゴの1つ位買えよ‥とか言われそうですが

数ヶ月に1回使う様な物‥まして1回使えばオイルみまれ

次に使う時は埃まみれになっていそうでイマイチ踏み切れません。

所で以前、ここで「日産のは銅パッキンだから再利用可だよ」と言われたパッキン
(トヨタ用の石綿?のは再利用するとブチ切れて役目を果たさない事があるので禁じ手です。)

それから4回位、再利用して、今回は交換です。

漏れはしないと思うが、流石に潰れ過ぎたのか?締め加減が分からなくなってきました。

2010年10月05日 イイね!

たまには、自分の車の助手席に座ってみる‥と

たまには、自分の車の助手席に座ってみる‥と殆ど運転席にしか座らない‥のが当たり前になってますが
助手席に乗って見ると「新たな発見」があるってもんです。

まぁ「粗」なんてすがo(´^`)o
コラム下に「いかにも後から付け足しました!」
みたになカラフルな配線が‥
これは運転席に座ってると中々気付かない場所です。
当然見えない様にヤったつもりだったが、こんなに露骨に‥orz



って事で、これではイカンと思い、早速、コラムをバラして‥

上手い事ヤったつもりだが、1本黒配線が出てる始末。
まぁ‥この程度ならいいかな。

やはり「運転席からの自己満足」ではいけませんね。(^^;
2010年10月03日 イイね!

止まない雨は無い‥

止まない雨は無い‥‥と、言う言葉を聴くと、
「必ず、また雨は降る」とか思ってしまう私。
ヒネクレ者ですね。

今日は仕事が久々に早く片付きそうだったので

朝から「エンジンマウント交換」の
考えしかありませんでした。

予定通り早く片付いたので意気揚々と帰宅。

が、しかし‥家に着いた頃には小雨が降り出した。

その状況を屋根で示します。
「こんな雨位…」とか思うのでしょうけども、この後、どうなるか?が分かりません。
そんなこんなしてる内に、辺りは暗くなってきてしまいました。

暗くなると同時に雨は止みましたが、内装イジリ程度ならともかく
エンジンマウントは「簡単」ではありそう?ですが力を要する重作業。

何か手落ちがあらば即走行不能に繋がります。

うむ‥「神は私に試練を与えなさるのか!」なんて言わない。
「この世に神なんぞ居ない」とか言ってやる。( -.-)ノ⌒-~ポイッ!
2010年10月02日 イイね!

フラッシュか?


<動画>
歯切れが良すぎても、良くないもんがありますよね‥キセノンのパッシング。笑

この前リアルでパッシングされたんですが、最初は「何かのアピール」かと思ってしまい
(フラッシュ系の電球かなんか?仕込んである…みたいな)

道を譲られてるのが分かりませんでした(^^;

相手も業を煮やして?連続で動画の様にパッシング‥それを見ていたら目眩がしてきました。

‥最後は、まぁウソですけど(^^;

やっと気付いて、曲がり始めた訳ですが…キセノン入れてる人は

「もうちょっと長め」に引いて欲しいとか‥思うとか書いたら「盗人猛々しい」かもですね。


私の場合、相手の顔を見ながら、気付いた‥と思われる顔をするまで引きっぱなしにしたりします。

まぁ、あんな真っ黄色だと、即気付いてくれますけどね(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 1819 20 21 22 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation