• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

(・A・)イクナイ火花‥

(・A・)イクナイ火花‥プラグを外したのは数年ぶりです。

以前バイクに乗ってた時は一週間に1回外してたのに‥

んで外したプラグ‥『先端は何処に消えた?笑』

細っこいのは、これが怖い‥なんて書こうとしたけど

ブ太ぃのだって、ここまで放置すれば消えてるはず。苦笑
2011年05月18日 イイね!

腰が痛い時に変な姿勢を取ると‥

腰が痛い時に変な姿勢を取ると‥一時期の「危機的痛さ」よりはマシになったのですが

無理な姿勢を取ると足がプルプル振るえますよね。
(腰が痛い際に何故か?前屈できなくなるのに関連してる)

その足のプルプルが、
手にまで伝わりネジの1本を締めるにも

狙いが定まらずにイライラする始末。

と、そんなこんなで燃料フィルター&ホース交換終えました。

某さん、本当にありがとうございました(^^;




掛からないで焦った模様。笑

↓作業内容は整備のページにて。
2011年05月17日 イイね!

何シテル…05/11 22:25 何で燃料フィルター周囲がガソリン臭いんだ?今までイジった事無いのに…

何シテル…05/11 22:25  何で燃料フィルター周囲がガソリン臭いんだ?今までイジった事無いのに…こんな内容を書いたら
「危険だからとっとと交換しやがれ」と
某さんから一式頂きました。(^^;

その話とは別に、トライル氏のブログを見て思ったんですが
燃料フィルターの形状‥20年前から変わらないんですね。

後対応部品的には「格好いい」形状に
変わってるもんかと思ってました。

格好いい‥って、どんなんだ?と聞かれても答えに困るんですが‥

現在腰痛で、残念ですが作業出来ません。orz

2011年05月16日 イイね!

ヘットライトのカプラーの溶融

ヘットライトのカプラーの溶融パソコンで「溶融」って書こうとすると‥
エライ打ちづらくないですか?
(私だけか?)

溶融ったらアレでですが‥まぁ、それは置いといて
数年前に「シリコングリス」を塗っておいたんですが
今日用事があってカプラーを引っこ抜いたら

「マーチとは思えない位」簡単に抜けました。
これは効果があります。

そもそも溶けるってのは冷却水‥じゃねぇ。
そこに電気抵抗が生じて「電熱器」みたいに「真っ赤」になって
メルトダウン‥じゃねぇ。シガーライターみたいになってる訳です。

場合に寄ちゃ火災になります。まぁ対策しておいた方がいいですよ。
対策しないとカプラーが解けて、ライトの端子に合わない‥

=電源車役立たずの人災に‥以下略。
2011年05月16日 イイね!

いいセンスだ‥

いいセンスだ‥ボディの色とナンバーに合わせた様な窓のマーク

この爺さん‥タダもんじゃねぇぞ( ̄▽ ̄;)

え?






さてさて、このお爺さんと、お婆さんの夫婦2人‥

避難所(要は学校の体育館)に2ヶ月も居たそうです。

なんとか今回借家に入れましたが‥

本来「取り壊し予定」であった家との事で

普通なら賃貸する前に、ある程度手直しする訳ですが、

そう言う事は一切ナシ。

でも、このお爺さんが、これまた元気で明るい人で

「それなら好きな様にして良いか?大家さんと話し了承を得て」

床板張り替えたり、洗濯機の置き場がないので洗面台移動したり‥

それこそ、津波で家を失い家財を失い‥残ったのは車だけなのに

このバイタリティは、何処から溢れて来るんだろう。

それゃ~思う所は、表に出さないだけで、物凄くあると思うけど

それを一切表に出さないで明るく元気一杯‥

こんな年寄りになってみたいもんだ。

Posted at 2011/05/16 01:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回の投票率って平成元年に次ぐ高さだったそうな…
って私は、まだ選挙権無かった歳だったんですが…」
何シテル?   07/23 14:26
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
8910 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation