• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

普通に上手い

普通に上手い‥って題名に、すると
何か「上から目線」で嫌な感じですが

普通に上手いってのは実は難しい事で
私には真似出来ない事です。


Fiat系のエンジン載せ変えた奴の動画を見ていました。


http://youtu.be/GH2uwjk3fqM
中にはランボルギーニエンジンを載せ変え(V8とかV12)
ボディもロードカーとして作りこんでるものや


http://youtu.be/OfgF1o6A8xM
反対の方向でヒルクライム競技向けにバイクのエンジンを載せ
運手席はセンターになってるもの等、多彩に富み見ていて面白いのですが
(要はボディのガワだけ乗せてるだけでフレームは別物)

自分的に「これはイイ!」と思ったのは、この動画のフィアットでした。



この車のエンジンも、相当な手は入ってる感じですが
先に書いた「魔改造」ってレベルではなく原型は留めてますよね。

んで、この人のシフトチェンジが上手。(って言うか丁寧)
いかにも自分で改造して大切に乗ってる感じが伝わってきます。

動画とか録ってると舞い上がって無理させがちですが、それが無い。

あと、エンジンの特性に、萌えっときますね。笑
(街では扱いづらそうだけど。(^^;)

や‥1番萌えっとキタのはミッション((デフかも知れません)のギア鳴りの音‥
幼少期に水族館まで乗せてもらったジープのあの音のイメージが
40年経とうとする「今」でも鮮明に焼きついてしまった様で。
三つ子の魂ナントカとか良く言ったもんですねぃ。

私の車も、もう‥だいぶ「ご老体」なので、最近は無理は謹んでます。
心なしか、調子がイイ様な‥(機械だからンナ事は無いか(^^;)
Posted at 2013/10/07 19:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

ストラトス

ストラトス気のせい‥かも知らんが
外国でも「オッサン」の方が
熱い視線を送ってる様な(^^;


この新型ストラトスの存在を知ったのは今日なんですが
実は2010年には発表されてたんですね。


もはやフェンダーはフェンダーに非ず。
低すぎるのでタイヤの部分が出っ張ってて、それがイカツイ感じです。


先日、R32GT-R(ガンメタ)に、白髪の男性(年齢は私より10~20歳程度上の方)と
その奥さんらしき方が、外見ノーマルな感じで乗られてるのを見ました。

若い人が乗ってるよりも断然似合っていて
車単体で見るよりも、その方が乗ってる方が「サマになってる」感じでした。

やはり、ああいう車は若い人が乗ると「車に乗ってる」んじなく
「車に乗られてる様な雰囲気」に、どうしてもなってしまうもんですよね。
Posted at 2013/10/05 02:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

エクリプス

エクリプスエクリプスといえば
ゲーム・グランツーリスモ(初代)で

友人相手に勝負する時や
(あの頃は、まだ皆で集まって同じゲームで遊んだりしてたな。)
ここ1発のレースの際に「荒稼ぎ」させてもらった車。

なにせFFなので収拾付かない破綻を起こさないし
(あくまでゲームの話)
力も、それなりにある上、形が自分好みでした。(2代目)

ちなみにvsする友人はSW20(MR-2)だったけど
破綻しなければ「マジかよ」って位にノーブレーキで曲がって行くが

上手に後ろから突付く奴が居るんでね。
まぁ、そうそう上手く行かんのだよ( ̄ー ̄)ニャッ外道w


一時期は街でも見かけたけど、最近は全く見なくなりましたね。
(GTOは時々みるけど)


これは、ヒルクライムラリーという競技らしいのですが

とにかく「撮影」が素晴らしいです。まるでゲームみたい。

こんな風に撮影してくれたら、どんな車でも格好良く見えるかもですが(^^;

まぁ…私が運転すると「カーブの真ん中にあるバス停に突っ込みたくない」

と強く思う余り、意識し過ぎて「そこ」に向かって行く訳…ですが。笑

背景の景色や天気(気候)も素晴らしいですね。

こんな中で1日、こう言う車を眺めて過ごしたら楽しいだろうなぁ。
Posted at 2013/10/02 09:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃとぼー 名前を聞いてサンダーストームって曲を思い出しました。確かプロレスラーのテーマソングでしたよね?40高中は自動二輪取った昭和の頃には免許問題にありましたが、車の時には無かった気がして、廃止は「その頃(昭和と平成の境)」なんですかね?」
何シテル?   09/16 14:10
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516171819
2021 22232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation