• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

速度メーター取り外し。

速度メーター取り外し。‥まさに「ご乱心」ですな。

速度メーターを取り外し
以前の安物時計だけの仕様に戻しました。

理由なんですが‥一言で言うと
「何か違う」って感じた訳です。

そもそもは、大体の速度は知りたかったし
違うってのも1回は付けてみないと出ない結論なので
「最初から間違ってた」とは思ってませんでしたが‥
(失敗とは言わないけど、ヤって体験して、それで自分で改めて分かる事ってあるじゃないですか‥「何事も経験」まさにソレです。)

何か、この自転車の雰囲気(何だそれ)に似合ってないし
速度が分からないと「何時の間にか出過ぎる」訳でもなし。
(そう言うのはクルマやバイクに御任せします。)
気付くと「いつもより遅いだ速いだ」って気にしてるし。

気になると「自分の体との対話を無視して数字を出そうとする」
そして、メーターばかりを見て、大切な何かを失う。
(こう言うのもクルマやバイクでヤる事です。)

大切な何か‥ってのは、普段は気付かない様な道や風景や季節の変化とか
確かに「自分の力で、これだけの速度が出せる」「これだけの距離を走った」
ってのが「楽しい」ってのも否定しませんが、それ一辺倒になってしまい
何だか知らんけど、速さだ、性能だって、そんなのを追いかけ出す。

そう言うのとは違う次元の楽しさがあるから自転車乗り始めたのに
いつの間にやら「同じ方向」なんて風に‥

なら、速度メーター見なきゃいいじゃん?と思われるかもしれませんが
そもそもメーターを付けるって人間に、そんな意思はないですので‥

って事で、久々にメーターを外して時計だけで走行しましたが
何も不自由もないし。久々に自分の体力と自転車の性能と相談しつつ
楽しいヒトトキを過ごす事が出来ました。

‥と、こんな文章では、速度だ距離だって方向を否定してるみたいですが
そんな事は全くありません。それが楽しい方だって居るでしょうし
数字とかを求めるなら、もっと違った自転車ならアリかもしれません。


ただ自分と、私の自転車には、不要なものだったって話なだけ。
Posted at 2017/03/08 18:16:52 | コメント(0) | 四十路の御乱心(・∀・) <自転車> | 日記

プロフィール

「@アフロのケンヂ あ、それ道内じゃなくても、今住んでる県の内陸(奥羽山脈がある県庁がある方)で行かなくても現在同じに感じます。冬はバカみたいに雪が降り、夜でも昼の様に暑い。冬にナメて夏タイヤで行ったら雪が降りかえれなくなり車を置いて高速バスで帰った事があります。しかもベタ雪。笑」
何シテル?   07/22 20:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation