• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

終わり良ければ全てよし。

終わり良ければ全てよし。と、題名の様な事を女性に言ったら
「途中はどうでも良いの?」と反論されて以来。

‥これって良い言葉じゃないのかも‥と疑問に思って
中々使えなくなってしまいました。

‥ってことで、仕事を終わってきました。
去年は家族である17歳の猫の不幸。
今年は親戚の伯母に不幸があった事で

2年続けて正月無しです‥が、ここまでそう言う風になると
これに合わせて何かの行動を起こす事に疑問を感じる様になってしました。

つまり「世間に躍らせれてるんじゃないか?」って事。
まぁ普通にしてればいいじゃない?って感じ。

それを除いても?それを含めても?
そんなこんなて、自分の所で普通にしてると

苦痛なのが会社の「こう言う時にやる恒例行事」

内心「杓子定規にバカじゃねぇの?」
「そんな事普段からヤりもしないのに、こんな時ばかり」
って感じで、どうにも、そう言う事に「付き合いたくなくなってた」んです。
(だからって会社を辞めるとかって話じゃないです。)

1年の仕事を終えたら、正直さっさと帰りたいのに、毎年々々カンベンしてくれよ。
と、数日前からウンザリしてました。

ここで奇跡が起きました。笑
今日の最後に伺った御客さんが忘れ物をしてしまい、その物を会社に持ってきてしまった。

速攻で連絡を取り、持って行く話をし、大晦日なので遅くにならない様に
速攻で自分の車に積んで、周りには「御客さんの為なので」と
その場を立ち去りました。(当然先に帰ってもらい、私は直帰)

やぁ清々した。数日前から嫌で仕方なかったのですが
幸運は、いきなり降ってくるものですね。笑

って事で、お疲れ様でした。





あ‥そうそう。
その御客さん宅まで自分の車で走行してみたら、長い信号待ちとか、コンビニで少し休んで走りだすだけでベルトが鳴くのが発覚。

会社から家までは、バイパスを使うのもあって意外にインターバルが無く分からなかったけど、
冷間だけじゃなく温まってもベルトが鳴いてのが分かったので
明日、早々にベルトの調整をするネタまで頂いた次第です。笑

Posted at 2024/12/31 18:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

紫外線より熱なんだろうなぁ‥

何の気の迷いか?こんな寒空の中、ライトを磨いてみました。
(水を使わないんで。笑)

ライトを磨く行為は昭和の車の全ての車がガラスだった頃を知ってると
えらく「あほくさい」行為にも思うのですが‥
(なので、その頃の車って林道とかに投げ放置されててもライトだけは綺麗ですよね。)

樹脂製全盛の今では、逆に当たり前になりつつ?ありますよね。

前に乗ってたマーチも樹脂製でしたが、レンズにカットがあるお陰か?
ライトが正面にしか向いてないせいで、そんなに酷くは黄ばみませんでしたが

乗り換える後年はライトをLEDにしたら、極端に黄ばまなくなりました。

で、今の車ですが、最初から純正でキセノンなのですが
大した汚れてもいませんでしたが、少し磨いてみるか‥と拭いてみたら‥

それこそ数回磨いただけで、こんなに綺麗になって驚きました。
(それこそ、そんな新しい車ではないのに)

最初から、ハロゲンみたいに熱を持たなかったせいなんでしょうねぇ‥
(この車も考えたらライトは上には向いてませんが‥)

全然磨いてないので、これは気合が必要かな?と思ったのですが
結果は、あっけなかったです。

雪国なら雪が溶けなくて駄目だこんなもんとか言ってるんでしょうけどね。
年に数日、降るか?降らないか?の土地には、関係ない話なので‥
Posted at 2024/12/30 22:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

ヒ・ジェット爺さん。

ヒ・ジェット爺さん。最近、同級生の友人が自分の事を
「俺は、もう爺さんだからさ‥」と言った言葉で

何を言ってるんだ!おっさんは否定せんが、爺ぃじゃねぇぞ!
しっかりしろ!と思わず返してしまいました。

これって友人にじゃなく、自分に言ってるんだよな‥と。
そんな事を思いつつ‥

流石に、御客さんに「お兄さん」と(自分より年上の女性に)に言われると
小恥ずかしく様な‥悪意は感じないけどガキ扱いされてバカにされてる気がする歳にはなりました。

「おじさん」は分かるが「おジィさん」とは思ってません。
20代~30代前半頃に、子供に「おじさん」と言われて、抵抗がありましたが
その感覚に近い気がします。

(でも流石に爺ぃは無ぇだろ。orz)
そう言えば最近orzを見ないな。笑

って事で、御客さん宅が物凄い急斜面の土地にあって
軽トラじゃないと登れない狭い道の坂の上にあって

御客さんが「ウチの軽トラを使っていいよ(MT乗れるなら)」って言うので
「あ、私AT免許なので‥」と、軽くジャブを打ちつつ‥
(AT免許が出来たのが私の2つ下の世代からで、私の同級はAT免許自体が無かった訳で、云わば「若作り」です。)
借りる事にして久々にMTに乗る事になりました。

まぁ、その辺は良いとして。(エンストとかしてません。勝手に体は動くもんなので)
その際に借りた「ハイゼット」の内装に衝撃を受けました。

(ヤフオクより)
まさにこれ。何だ?この巨大な穴は。ハァハァじゃないですか。(やだねぇ腐っても男。)


まさにブラックホール。笑

ここに安物の丸っこいラジカセが入ってました。(多分電池駆動)

これは天然の「DSP」に、なってるんじゃないか?と再生ボタンを押したくてタマらなくなりました。
驚きだったのがCDラジカセで、使ってるのがカセットではなくCDで、CDケースも何枚か置いてある。

以前なら軽トラの爺さんって言ったらカセットで
演歌のイメージだったけど(流石に8トラじゃないけど)
今はCDなんだなぁ‥と。

で、置いてあるCDが「松山千春」とかで、世代が代わってるのを嫌でも実感しました。

そう‥演歌を聴いてた世代じゃなく、今は、もうそんな世代が爺さんなんだ‥と。
(それゃ自分の親世代が、そんな歳ですからね。)
Posted at 2024/12/19 07:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

朝‥明らかに元気がない。

朝‥明らかに元気がない。良くBSテレビの通販で、失礼だが「明らかに高齢の男性」が

『これを飲んだら、男性としての機能が復活して元気になりました!』

とか、カマしてるのをみて、思ったのが

「そんな歳になっても、そんな事がしたいんだ」とか思ったんですよ。

バカにしてるんじゃないんですよ。人間、欲の動物で三欲ですからね。

ただ年齢的に、まだ知らない領域なのですが、そんな歳でも、そんなのに振り回されるの?

って、ちょっと絶望みたいなものを感じたって話ですが‥

って何だよ。これの話じゃない。

MH23‥NAのワゴンRの話ですが、最近寒くなって、明らかに朝一の

スターターの回る音に元気が無い感じがする様になりました。

以前は別の車だったので比較が無かったのですが

今は同じK6Aの車があるので余計「そう感じ」ます。

NAなので圧縮比が違うからかな‥とか、

人間は基本「マイナス思考」のくせに、本当にヤバそうに感じると、今度は良く考えようとする。

不思議なものです。
Posted at 2024/12/14 08:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

決して回し者では無いですが‥

決して回し者では無いですが‥電装の端子で使ってる「ダイラタンシー」が切れたので
アストロ(プロダクツ)に買いに行ったのですが

入って直ぐの目立つ場所に、アストロの新型インパクトがあったので
触ってみました。

電池の付いてる実機もあってネジも用意されてるので試してみたのですが
芯ブレも感じないし、力もかなりあるし、スイッチの接点にもクセがないので
(段階切り替え付きですが、私は使わないので最強でスィッチで調整しました。)

正直、自分が仕事で使ってる10年前のボッシュより全然イイと思いました。

問題は上で書いた様に「10年使ってる」って言える耐久性があるか?どうか?ですが
そんなのは使ってみないと分からないし‥とりあえずモノ自体は悪くない感じでした。

力も22kと、倍近くあるので、ホイルの交換にも外す前に手で緩める必要は無いかな。
Posted at 2024/12/12 19:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここ数日、ガソリンをケチる為に窓全開で通勤してるのですが
確かに燃費は良いし加速が良い‥なにより降りた時に汗の出が少ないし
悪くないな‥これ。(今日もクソ暑く感じなかった。)

‥と思ったら運転席のパワーウィンドウが動かなくった。
(幸い閉まった状態で)

ちぇ‥何だよそれ。」
何シテル?   08/16 22:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

12 3456 7
89 1011 1213 14
15161718 192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation